2004年10月 すちゃらか夜ブリ・・・ 編





10月30日編


 今年もすちゃらか大間夜ブリの時期となった。しかし今年の秋の大間の状況はナンか変だ。まずベイトのサンマが全然はいってこない。当然それを捕食しているブリも入ってこない。大間のブリが入ってくる前兆として、30〜40キロほど離れている尻屋崎にサンマ・ブリが入ることなのだが・・・、尻屋崎の定置網に「ブリ2000本入った・・・」という一報の数時間の後にトロール船に引かれてしまったのだった。その量は1000トンだという(○_○)。トロール船が沈みそうになったというから凄い量だ・・・。
 そんな状況が続いていたが、釣行数日前に「大間にブリが釣れ始めた・・・」と情報が流れた。そして釣行前日となった。「釣れているのは全部イカ餌・・・、サンマは???」と情報。泉船長と相談の結果、おいらが当日朝に市場へ買いだしに行くことにした。
 朝5時に起きて市場へと向かう。知人の所に行き事情を話す・・・。とりあえず、お店にあった20パイ入りのスルメイカ3箱をゲット。1箱2300円だった。「5人だと80〜90パイは必要」ということなので、その後25ハイ入りの1箱を購入・・・。これでホッと一息。家に帰りイグロークーラー128に氷を並べ新聞紙を敷く。その上にイカを綺麗に並べる・・・。イカはまだ真っ赤で旨そうだ(^-^)/。
 その後タックルを自動車に積み込み、青森空港へと向かう。飛行機は予定より10分ほど遅れて到着。ロッドを積み込んで大間へと向かう。途中キヤさんで一服。社長から「今日がラストチャンスです・・・」と言われちょっとビビるが、反面「釣れそうだ・・・」と期待も高まる。適当に買い物をしてから大間へと向かう。
 1時間半ほどで大間到着。民宿に入り、早速芋焼酎を空ける(爆)。タックルを広げながら「この焼酎旨いね・・・」等と話す。つまみが無かったので鴨のスモークを開封。「これはイケル!」と好評価。おいらは飲みながらも泉船長と打ち合わせ・・・、18時半頃の出港と決める。
 時刻を見計らって民宿を出発。途中コンビニによると焼き鳥の屋台が出ていた。早速購入するムナディさん・・・。帰ってきてからの宴会用だそうだ(笑)。タックルと防寒着の準備をしていると、泉船長が到着。「夕べは殆ど釣れなてかったようだ・・・」と言う。一気に盛り下がるおいら達。
 釣り座を決めて出港する。「釣果が偏ったら左右を交替しましょう〜」ということにした。沖のブリポイントには無数の灯りあった。「なんか街みたいだな〜」と誰かが言った。おいらは「なんか盛り上がって来な〜」と思う(笑)。
 
 夜ブリ船団の潮上に入り、「いいよ〜」と泉船長から合図が出る。ミヨシの方から順番に仕掛けをおろす。左舷大ドモのおいらもムナディさんの仕掛け投入を確認してから降ろす・・・。ゆっくりと船が流れる。200号の錘が底を引きずる感じで引っ張っていく・・・。
 しかし、何事もなく流れて潮下へ・・・(泣)。船長の「上げて〜」の合図で仕掛けを引き上げるとイカのゲソの部分が綺麗になくなっていた。胴体を見ると丸い噛み後が一杯付いていた。「こりゃフグだな・・・」と思う。船は潮を昇り再び船団の先頭へ出る。先ほどとは流れていくポイントを変えたのが分かる。潮下まで流れるが前々のノーヒット。ゲソが無くなるのみ。。。
 そうしていると安藤さんになんかがヒット。軽々巻いている・・・。上がったのは小型のソイだった。続いておいらに何となくアタリが来た・・・。ティップがコンと入ったのと同時に「エイヤッ」とフッキング。「ヒット〜」なんかがかかったみたい。
 なんかもこもこしていて変な感じ。青物じゃないことは確か・・・。「もしかしたらタイか?」と思いながらマーフィックスのハンドルを巻く。うっすら魚が見えてきた・・・「ん?茶色???」と思ったらサメだった(泣)。「げ〜」と思わず声が出た・・・。
 泉船長が抜き上げた。「このサメは危なくない・・・」と長靴のままサメを踏みつける。そのままペンチで針を外し、右舷トモに放り投げた。おいらの後ろでドタドタドタと暴れるサメが、ちと恐かった(笑)。
 その後ムナディさんにヒット。しかしなんか根がかりの感じで巻けなくなった・・・。竿をホルダーに装着し、電動リールのスイッチオン。ジワリと根がかりが上がってきた。「岩、岩・・・」とムナディさん。上がってきたのは平べったい岩だった・・・。がもう1本の針にはなんとソイが掛かっていた。先ほどの安藤さんのソイより一回りはデカイ感じ。しかもマゾイで、結構羨ましかった・・・。その後は再びムナディさんにヒット・・・、しかしサメだった。おいらのサメよりかなりでかかった。ムナディさん絶好調(爆)。
 しっかし全然釣れない・・・。「今日は駄目だな〜」と思う。回りを見ると最初の頃より半数以上の船が帰っていた。無線から聞こえてくるのはマグロ漁の餌のサンマを捕る船からの声だけだ・・・。その船も「サンマ全然いない・・・」と駄目な状況だ。
 その後数流し・・・。残っている船はおいら達の船を含めて3船だけになった・・・。泉船長の話では「みんな客を乗せている船だけ・・・」ということらしい。もう「30分くらいやったら終わろうか〜」と泉船長と話す。
 するとムナディさんにいい感じでヒット・・・!。青物っぽくない感じ・・・。「またサメか?」という船内の雰囲気(笑)。うっすらと茶色のものが見えてきた。「やっぱしサメ・・・」と思ったら、なんとヒラメだった。慎重にタモで掬った・・・。3キロクラスの良いヒラメだった。 そのヒラメに気をよくし再び釣りに集中するが・・・、そのまま終了。
 その後深夜の民宿で宴会。
 皆で心の傷を舐めあうのだった。




10月31日編


 なんとなく起きたら9時半頃だった。布団を片付けて一息ついているとムナディさん達を迎えに来た西さん登場。早速ムナディさん達の帰り仕度が始まった。おいら達はまだ今晩の釣りがあるので、まったりした時を過ごす。みうらさんが目覚めの日本酒を飲んでいた。流石である。
 準備が終わったところで見送りに外に出る。「ついでに本州最北端とか見ますか〜?」と観光する。民宿から歩いて1分・・・到着。最北端やら400キロマグロ像で記念写真を撮る。ヤマセが結構吹いていて今夜の釣りが心配される。
 ムナディさん御一行を見送り、民宿に戻る。昼飯にはまだ早いが大間マグロの水揚げ場所に見学に行く。すると150キロクラスマグロが上がっていて解体の真っ最中・・・。なれた手順で解体が続く。検量が終わり伝票を見ると160キロくらいだった。
 終わるとすぐに別の船が入ってきた。フォークリフト登場。今回も大きそうだ・・・と思ってみていると、フォークリフトがマグロを持ち上げる・・・。「でけー」さっきのよりも大きい感じ。あとで確認したら180キロくらいだった。そして次の船が入ってきた。フォークリフト登場。このまま見続けていてもきりがないので水揚げ場を後にした(笑)。
 11時を過ぎたので食堂に行って昼飯(朝飯?)を食う。今夜の勝利を願い、おいらは勝(カツ)カレー、坂口さんは勝(カツ)定食を頼む。しかし、みうらさんは「ちゃーはん」と勝(カツ)を回避・・・。「みうらさん、今夜も勝てないじゃない〜?」と笑う。
 食べ終わった頃に、午前船で出ていた立花さんから電話が入る。「これから上がるので一緒に飯でも食べませんか〜」という。「え〜食っちゃたよ〜」とおいら。その後泉船長に変わり「ちょっと話したい・・・」と言う。「それでは港に向かいます・・・」とおいら。「何かな〜、今晩中止なんだろか〜?」と不安になる。
 港に行く途中、魚屋により何故かブリを物色する。買い手が決まっているというワラサ(5キロ級)があった。値段を聞くと「7500円」という。やはりブリは水揚げが無く高値らしい。すごすごと魚屋を後にする・・・。
 港に行き待っていると船が戻ってきた。「お疲れさん」と声をかける。雰囲気的に釣れてない感じだったが「釣れた???」と一応声をかける。「全然・・・」と返事が返ってきた。
   「厳しいな〜」と思っていると、泉船長が近寄ってきて「今も吹いているけど、今晩はもう少し吹きそうだ・・・」とやんわり中止の勧告・・・。「無理そうですか〜?」と聞くおいらに、「昨日釣れていれば少々吹いても出るけど、今の状況だと・・・」と泉船長。お昼の時点で中止が決まってしまった(×_×)。
 とりあえず積みっぱなしのおいらのイグローを回収し、民宿に戻る。そして今後の身の振り方を相談。その結果最終便で戻ることにした。それからパッキングをして帰途につく。途中キヤさんや豆腐屋さん、モトオさんを経由して青森空港到着。みうらさんのチケットを強引にごねてごねてごねて変更させて、とりあえずチェックイン。
 「じゃ最後に飯食おう」と空港のレストランに入る。「厳しかったね〜」と話していると「18時10分到着予定の1209便は天候調査の為空港上空で待機中・・・」というアナウンスが入った。「えっ???」と思って窓から外を見ると、さっきまで何もなかった霧が思いっきり立ちこめていた。しかもかなりやばそうな感じで「駄目かも」と直感する。
 飯も食い終えたのでカウンターに戻る。同じアナウンスを聞いたのであろう乗客予定の人たちが集まり出す。「中止になったら払い戻しや変更の関係で列が出来るから、良いポジションを確保していた方が良いよ・・・」とおいらが言う。しばらく待っているとカウンターの奥から黄色いカードの束を持った人が出てきた・・・。「あ、欠航決定だ〜」と思うおいら。2人をカウンターに並ばせる。すると「1209便は悪天候のため羽田空港に引き返します・・・」とアナウンス。
 一斉にカウンターに並ぶ人々・・・。おいらは今夜のホテルの手配をする。手配終了。しかし2人はまだカウンターの真ん前にいた。「時間掛かりそう〜?」と聞くと「払い戻しは終わったけど、みうらさんのチケット変更が・・・」聞くとごねて変更したチケットを「当初の通りに戻せ!」とみうらさんがごねていたのだった。そして、ごねてごねてごねてごねてごねて・・・「今回限りですよ」と変更を勝ち取ったのだった。たぶんブラックリストに載ったと思う>みうらさん。
 それからホテルへ行き、西さん、中野さんと連絡を取り宴会するのだった。
 みうらさんの勝(カツ)を逃した影響はあまりにも大きかったようだ・・・(爆)




11月1日編

 朝起きてトランクルームを整理して、ホテルへと向かう。ホテルに到着したら既に入り口前で待っていた。荷物を積み込んでとりあえず出発。「筋子と昆布を買いたい・・・」と言う坂口さんの希望で、とりあえず駅前市場へと向かう。市場の駐車場へと自動車を置き、エレベーターで下りていく。
 早速、筋子屋へ行く・・・、まず数千円分購入。「ブリあったら買うよ〜」というのでブリを捜して歩き回るがブリは全然無し。外に出て古川市場へ行き物色。しかしここにもブリは無し。全県的にブリ不漁を実感する。その代わりに坂口さんは「夕べ食ったムカゴが旨かった」と言い、ムカゴを買っていた。その後駅前市場に戻り、出汁昆布、にんにくを購入。どんどん手提げ袋が増えていく。
 自動車に戻り、「何処に行こうか〜」と相談。折角なのでブリ探しの旅に出よう〜ということで、鰺ヶ沢方面へ向かった。
 1時間ちょっとで到着。「海の駅」の魚屋に行く。いつもよりも魚が多い感じ。ここでみうらさんがタコの生足を1本買っていた(350円)。それにつられて坂口さんもタコ購入(笑)。野菜方面に行くとリンゴが無茶苦茶安かったので、おいらもリンゴ購入。5個で200円くらいだった。それを2袋購入。坂口さんもリンゴ購入。どんどん荷物が増えていく(笑)。
   自動車に積んでいるクーラーを開け、氷の入れ直しをする。昨日買った豆腐屋の豆腐や焼き豆腐、久慈良餅なんかを詰め込んでクーラー満杯になった。最後に「イカの生干しを食っていこう〜」と焼きイカ通りに行く。とある店にはいるとそこは魚屋も兼ねていた。そこに小さめのヒラマサ(3〜4キロ級)があり、坂口さんがかなり気に入り高揚していた。が、満杯のクーラーを断念。その場でイカを焼いて貰って車内で食うのだった。メチャ旨・・・。
 昼飯を食う為に食堂を探すが、なかなか見つからない。銀行の駐車場の横に食堂を見つけ中に入る。なんとなく場末の食堂の感じでかなり渋い感じ・・・。メニューを見ると、カツ煮ラーメンがあったので今日の飛行機が飛ぶようにと勝(カツ)煮ラーメンを頼む。坂口さんも後に続く。そしてみうらさん・・・、「イクラ丼・・・(爆)」
 「今日の飛行機止まったら、みうらさんのイクラ丼のせいだからね・・・」と笑う・・・。カツ煮ラーメンは普通の煮干し味のラーメンにカツ丼の具がのった感じ。ミスマッチが予想されたが、まぁまずまずだった・・・。その後は青森空港へ・・・。
 雨が結構降ってきたが、空港に着く頃にはやんでいた。心配された霧もなかった。
 その後は何事もなく出発したのだった。




本日のタックル
ロッド:ゼナック B66-10
リール:マーフィックスS4
ライン:サンライン ディープワン8号400m
リーダー:リーダー:よつあみDMVリーダー100lb・3ヒロ
仕掛け:胴付き2本針仕掛け
餌:冷凍サンマ1本掛け