先週に引き続きカレイ強化月間の6月である。今週は下北半島の津軽海峡側の関根浜でのカレイ釣りだ。関根浜は数はそこそこ(といっても30枚位)だが、身の厚いのが特徴である。それとババガレイ(ナメタガレイ)も混ざって釣れるのが何とも嬉しい限りだ。 午前2時半に根性でベッドから起きあがる。身支度していると同行の森さんが到着。荷物を載せかえ自宅を出発する。東へと向かうにつれ霧が出始めた・・・。しかもしっかりとした霧で、下北半島にさしかかる頃には爆霧となっていた。一度、霧で中止になった事があるので不安を覚えるおいらだった。 途中キヤさんに寄り、餌のアオイソメを購入。メンバーも4人揃い関根港に向かう。相変わらずの爆霧が続く。港につき船を探すと、既にスロープから水面へと降ろされていた。タックルを自動車から降ろしていると船長が登場。1年ぶりの対面だ。 |
「霧が深いですが大丈夫ですか・・・?」と聞くと「GPSがあるから大丈夫だ」と船長。カッパを着込みタックルを積み込み、出港する。霧で湿度があるせいなのか風が冷たい・・・。20分ほど走ってポイント到着。船長がアンカーを放り込む。アンカーロープが馴染んだところで、仕掛け投入。 「今年はGW後から釣れ始めてず〜〜〜っと釣れていたが、最近は型が落ちてきて小康状態」と船長が話し始めた。前日の出港の確認電話で聞いていたが、直接言われるとテンションが落ちる。すると「プルルル・・・」と微弱なバイト・・・。「あ、カジカだ・・・」と思う。 すると森さん、工藤さんも「あ、カジカの当たり・・・」と言った。「今年はフグもいるぞ・・・」と船長。「え〜、6月なのにフグですか〜」とおいら。森さんがカジカを上げ、おいらはカジカをやり過ごしフグを掛けてしまう。「今日は厳しいかも・・・」と思う。 | |
それでも地道に小突くのがカレイに近づく道と信じ、小突き続ける。すると「コン」とあたり、間もなく「ゴ・ゴ・ゴ・ゴン」とバイトが来た。ちょっとだけ送り込んで「グィーーーーン」とフッキングする。「ズシッ」とカレイ独特の重量感が手元に感じる。「多分カレイ」と宣言する。 引き込みがないので小さなサイズだと思う。上がってきたのはマコガレイの中小型サイズだった。送り込んだ分、針を飲み込んでいた。ハリスを掴んで「グイグイ」と引っ張ると簡単にとれた。バケツに水を張りカレイを放り込む。とりあえず一枚目なので嬉しいぞ〜(^-^)/ その後各人が最初のカレイの釣るが、その後はフグとカジカとの全面戦争に突入。船長はアンカーロープを延ばし逃げていくのだが、フグの追求が厳しい・・・。カレイも1枚ゲットのまま。「移動する。上げて〜」と船長。置き竿を引き上げてみると、イソメが綺麗になくなっていた。 |
これ以後は置き竿を止めて、手持ちの1本で勝負と心に決めるのだった。5〜6分走って、アンカーを打つ。「いいよ〜」という合図を待って仕掛け投入。しばらく小突くが餌とりの気配が無くなった。「チャンスかも・・・」と全員が思った・・・(に違いない)。 そうしていると中野さんのチョイ投げロッドにカレイがヒット・・・。隣の工藤さんが海中を覗き込んで「なんだ〜?」と呟く。浮いてきたのは、水草カレイ(ムシガレイ)だった。関根浜のカレイ釣りに来て6〜7年経つが、水草ガレイが釣れたのは初めてだ〜。(マスジギングでは希に・・・)。 カメラを取りだして記念撮影・・・。ファインダーの中で中野さんの笑顔が溢れていた(笑)。この水草カレイが引き金となり、マコガレイも釣れ始めた。相変わらず食い込みは悪く、最初のアタリからは送り込んだりして手間が掛かるのだが・・・。 | |
まず森さんに良型マコガレイが掛かった。お刺身サイズなので再びカメラを取り出す。次においらにも良型が・・・。これも刺身サイズだ〜\(^^)/。ようやく関根浜でカレイ釣りをやっている気になってきた感じ・・・。しかし一人だけ蚊帳の外の人がいた・・・、そう工藤さんである(爆)。 最初は全員揃って1枚目をゲットしたまでは良かったが、それ以後が続かなかった・・・。ロッドの調子は7:3で柔らかめのティップだ。ティップ自体にアタリはでるのだが、その後が乗せられない。おいらはそんなときには、錘を「そ〜〜〜〜っと」底に置いて、ノーテンションで食わすのだが・・・。 工藤さんは、ロッドティップを曲げたまま待っている・・・。おいらが思うにはそれだとカレイが食いこみするときに錘やライン、ロッドの違和感を感じてしまうのではないかと思う。「食い」が良いときはそれでもどんどん食い込むと思うのだが、「食い」が悪いときは・・・。 |
そんな工藤さんも船長の釣果を頂きながら、カレイの枚数も増えてきた。徐々にだが「食い」が良くなってきた感じだ。「ヒット!」中野さんの声が轟いた。チョイ投げロッドがバットから曲がっている。「中野さん、タモ???」と聞くと、「お願いします」と中野さん。 一番暇な工藤さんがタモを持った。激しく首を振っている感じがしたので「中野さん、ババガレイじゃない?」と声をかける。浮いたのはやはり、ババガレイだった。40センチクラスの良型だった。再び中野さんの顔から笑顔が溢れたのは言うまでもなかった(^_^)v 「おいらもババガレイ釣りたいな〜」と思っていると、「ゴゴゴゴゴンン」といきなりのヒット。手元に首を振るような振動が伝わってきた。「多分、ババガレイ」と宣言。工藤さんがタモを構える。浮いてきた魚は・・・細長かった。痛恨の良型アイナメ(爆)だった・・・。 午後2時近くになり沖上がり・・・。おいらはマコガレイのみでジャスト20枚だった。 |
本日のタックル その1 | |
ロッド:ダイワ HXカレイかかり160 | |
リール:ダイワ TD1Hi | |
ライン:サンライン DEEPONE2号200m | |
仕掛け:3本針小突き仕掛け | |
錘:30号 | |
餌:アオイソメ | |
本日のタックル その2 | |
ロッド:ダイワ Deeo TR 30号-160TR | |
リール:ダイワ Raul150R | |
ライン:ダイワ HYDRO FINE2号100m | |
仕掛け:天秤一体式 小突き仕掛け 3本針 | |
錘:30号〜40号 | |
餌:アオイソメ |