2012年3月 2年ぶりだぞ!すちゃらか近征・・・ 編



3月25日編


 「う〜ん、眠れね〜」と1時間半の睡眠後午前1時15分頃起きてしまった。ファンヒーターの点火ボタンを押したあともう一度ベッドに潜り込む。10分後、何となく動けるかな〜と言う感じで体を起こす。夕べ寝る前に準備していたズボン下や長袖下着を着てそれからフリースの上下を着込んだ。更にフリースをもう1枚。
 カメラバッグを開きホッカイロを3枚開封して中に貼り付ける。真冬の時期はこうしないとバッテリーの寿命が短くなるのだ・・・。1階に下りて自動車のエンジンをかける。さすがに夜中なので気が引けるが、この時期は仕方ない。クーラーには氷満タン。タックルも寝る前に運び済み。
 10分ほどたってから自宅出発。集合時間にはちょっと早いが仕方ない。春の雪がうっすらと積もっている。天気予報は悪いがこのくらいの雪や風なら何とかなりそうだ。現在尻屋崎では10mの東風。さすがに午前2時前、10分もかからずに宿泊先ホテルに到着。おいらが一番乗りのようだ。
 自動車を停めて、ロビーに入る。カウンターのお兄ちゃんが「んんん・・・?」という顔でこちらを見ている。「あ、送迎に来ました。」と言いながら、自動販売機で暖っかコーヒーを購入。コーヒーを飲み干してトイレへ・・・。鏡を見てちょっとビックリ。青いズボンに黄色のハイネック、赤のフリースでまるで信号機のようだ。
   カウンターのお兄ちゃんもこっちを見るわけだな〜。そうしているとエレベーターのドアが開き、みうらさんあつしさんが登場。そのままおいらの自動車にタックルを積み込む。すると市川ちゃん到着。それぞれタックルを積み込む。そうしていると23時半まで飲んでいたというムナディさん、鎌田さんが登場。中野さんの自動車にタックルを積み込んで出発する。
 今日は東風なので走っていくほどに天気は悪くなる筈だ。予想通り雪のふり方が激しくなり、結構な吹雪状態になった。携帯で尻屋崎の風をチェックすると30分に1mずつ風が強まってくる。なんとなくみんなの顔には「TOORUさ〜ん、やめようよ〜」という表情が浮かんでくる。
 
 それでも「親方だったら12〜13mだったら出港すると思うよ」と伝える。「げげ〜」と声がでる。むつ市に入りローソン停車。一応飯を買い込む。風は14mに上がっていた。「とりあえず港には行くよ〜」と皆に伝えた瞬間、おいらの携帯が鳴った。夕べから港に到着していて泊まり込んでいる工藤さんからだった。「TOORUさん、船長から連絡来ましたか〜?」と工藤さん。「ん?、何にも無いよ・・・」とおいら。
 「さっき船長と話をして、中止に決まりました・・・」と工藤さんが言った。「なんとなく昨日から判っていたな〜」と思ったのはナイショだ。「じゃ、これからそっちに向かいます・・・」と工藤さん。おいらは店の外にいたメンバーにその旨を伝える。なんとなくホッとした表情になったのは言うまでもなかった。延々とローソンで工藤さんを待つ。
 キヤさんは8時開店なのでそれまでの3時間の身の振り方を考える。ガストは何に開店か判りますか?とローソンのお兄ちゃんに聞くが8時頃の開店とのこと・・・。「う〜む」と唸りながら店内をうろうろするおいら達。そういえば一昨年も現場中止になったときマクドナルドに行ったな〜と思い出した。お兄ちゃんに聞くと「24時間営業ですから・・・」マックへ移動決定。
 マックの駐車場は積雪で真っ白だった。どうやって自動車を停めたらいいか判らないので、適当に駐車。すると店長らしき人が飛んできて、車の並べ方を指示。もう一度自動車を停め直す。まだ早朝なので(朝6時前?)なのでモーニングセットしかなかった。適当に頼んで時間が過ぎるのを待つ。鎌田さんはアイフォンで行けそうな温泉を探し始めた。「あ、ここは6時からやってる・・・」と一人盛り上がる。
 さすがに1時間半以上もいると居づらくなってきた。8時が見えてきたのでキヤさんに移動。しかしまで店は開いていなかった。再び車内で時間をうっちゃるおいら達。ようやく開店。店内に入り込み買い物を始める。おいらは明日のチャーター船を確認。なかなか上手く進まず、時間がかかった。
 そして8時半。下風呂の宿泊先に電話をすることにした。すると「うん、来ても大丈夫だよ〜。部屋の準備しておくから〜」とおかみさんの暖かい声。1時間後に到着予定と伝え、キヤさんを出発。途中コンビニに寄って、これからのお酒やらつまみ、翌日の朝食やらを買い込む。予定通り9時半頃に旅館到着。自動車を停めて部屋割りを決める。タバコ部屋もきまり、それぞれやっと一息つく感じ。
 
 部屋に入って着込んだ下着やフリースを脱ぐ。みうらさんを見ると何となく飲みたそうな顔をしているので「先に始めてもいいよ〜」と声をかけた。待ってましたとばかり日本酒を探しに行くみうらさん。直ぐに嬉しそうな顔をして1升瓶を2本抱えて戻ってきたのだった。その瓶を見ながら「これは牧野さんより先に手を付けるわけにはいかないな・・・」と牧野さんお気に入りの「豊盃 おりがらみ」の瓶は脇に置くのだった。
 おいらはとりあえずビールからスタート。お風呂はなんとなく面倒だったので後回しだ。びーるのプルトップを開けて、ゴクリと飲む。「旨い・・・」午前1時過ぎから起きてるんだもん旨い筈や〜。すると牧野さん登場。「おりがらみ」を開栓。まずは牧野さんが一口・・・。ちょっと顔が晴れない感じ。「う〜ん、一昨年の方が旨かった」と言う。おいらもビールを片付けて、茶碗に一杯頂く。確かに炭酸が弱くパンチが無い感じだ。
 それでも飲み続けてしまうのが酒飲みの悲しい性で、メンバーが揃うとあっという間に2升を飲み干した。早速買い出し部隊結成。1升瓶1本と日本酒原酒1本を抱えて復帰。市川さんはウィスキーを開栓し炭酸水で割ってハイボールを飲み始める。つまみも何となく無くなっていき、日本酒も少なくなってきた。ついにイモ焼酎開栓。なんと燃費の悪いメンバーなんだと思いながら宴会は続く。
 そんなメンバーも歳には勝てないらしく、徐々に脱落者が出始める。ここで牧野さんも爆睡。おいらとみうらさん、市川さんが生き残った。「じゃ、風呂にでも行って来ます」とみうらさん。あれだけ飲んでから風呂はいるのは危険じゃないかと思うおいらだったが無事帰還。一息ついていると「晩飯だよ〜」と声がかかった。席に座って口直しのビールを飲む(しかもジョッキ)。
 しかし鎌田さんは先ほど残っていた日本酒をもってきて、トクトクと飲み始めた。これにはおいらもビックリ。さすがに今の状況で鎌田さんを追いかける人もなく、お膳を食べてご飯を食べて終了。みうらさんが飯食った直後、お膳の後ろで寝転がったのが印象的だった。晩飯がお開きになって部屋に戻ると布団が敷いてあった。倒れるように布団に入り、「寝ましょう〜」とみうらさん。おいらもうなずき深い眠りにつくのだった。
 それでも朝5時頃には目が覚めてしまうのが年寄りになってきた証拠だ。朝の6時に村内に起床チャイムが鳴り響いた。ゆっくりと起きてテレビのスイッチを入れる。「釣りロマン」が放送中。体が目を覚ますのを待って、朝食のカップラーメンとおにぎりを食べる。携帯で風のチェックをすると西の風5mだった。この時期にしたら珍しいほどのベタナギだ。
   
 7時半過ぎに出発。5分で港に到着。準備をしていると船が接岸。船長に電話するともう10分すると港に着くといっている。「???」と思ったが船長は網上げをして港に戻り、船を乗り換えて行くと判断。船に近づいてタックルを積み込み船長を待つ。沖から船が戻ってきた。心なしか傾いている感じがする。「大漁みたいだね・・・」とみんなと話す。船長が船から降りてこちらに来た。「大漁みたいですね・・・」と声をかけると「160
位かな〜」と笑みを浮かべて答える。「あ、アンコウですか・・・?」と驚くおいら。
 「いや、カレイだ・・・」と船長。船長搭乗前に「アンコウ買い付けか・・・?」と思っていたおいら達の思惑は弾けて消えたのだった。船長は操舵室に乗り込んで直ぐに出港。「昨日のシケで透明度が下がってしまい、魚の食いが悪い・・・」と不吉なことを言ったのが気になるのだった。「潮が変わるときマスが来るかも・・・」と続ける船長に「ホッケはどうですか〜?」と聞いてみると「入ってない・・・」と苦笑いしながら答えるのだった。「こりゃ、どうなるんだ〜」と不安いっぱいのメンバー達。
 10分ほどでポイント到着。下風呂はポイントが近いのが良いところだ。「よ〜っし」とか言いながら釣りを開始するメンバー達。「あつしさんヒットです」とムナディさんが言った。上がったのはソイのようだった。あつしさんは好調でソイ連発。ムナディさんもヒット。これも良型のクロソイだ。なんか左舷にヒットが続くな〜と思っていたら、右舷大ドモにいた藤江さんにヒット。ロッドが結構曲がっているので良型と思う、「藤江さん、何?」と聞くが、「何だろう〜」と嬉しそうに答えるのだった。やはり良型のクロソイで後で測ると2.8キロあった。
 それからはどんどんソイ釣りが続く。小さいサイズも混じるのだが、全体的に良型が多い。いつもならアイナメ混じりのソイ釣りなのだが、アイナメが釣れたのは中盤以降になってからだった。ホッケはムナディさんが良型ヒット。体高があって身も厚く、いかにも脂がのっていそうな感じだった。「旨そう〜」と思ったのはおいらだけじゃないはずだ〜(^^ゞ。使っているジグは、あつしさんがアワビ張りのジグ。ムナディさんがサンメジグ90g。牧野さんはインチクに換えてからヒットが増えたらしい。
   すると中野さんがジグをサンメジグに交換。すると直ぐにヒット。しかもロッドがいい感じで曲がっている。かなりの良型のようだ。さっきまで「市川だけには負けたくない・・・」と言っていた中野さんだが、慎重に魚をあげていく。「おお〜、良いソイだ」という声と共に大型ソイ登場。中野さんが持っても大きく見える。写真を撮った後計測。藤江さんのデカソイと同クラスの2.7キロだった。その後しばらく中野さんの顔がにやけっぱなしだったのは言うまでもない。。。
 お昼近くになると潮が悪くなったのか、パタリと食いが悪くなった。船長も深場に言ってみたりしたが、状況の回復は無かった。「そろそろ終わりにしようか・・・」と思いメンバーの同意をとる。船長に伝えると船長は港前のポイントへ。中野さんにヒット・・・、と思いきや根がかり。しかしその根がかりが上がってくる。なんか生物的な動きを見せる。「大ダコじゃないか〜?」と期待するみんな。中野さんは渾身の30分ファイト。上がってきたのはイカ釣り用の300号の錘だった。これで釣り終了(^^ゞ



そして晩飯

 船長に頼んで発泡箱を購入。船から港に上がり梱包作業を始める。しかしあつしさんは船上で腹ワタを除去済み。しかもそれ専用の手袋を持ってきたのが凄い(^^ゞ。それぞれ氷と一緒に梱包する。梱包のめどがついた人から旅館に向かう。旅館に到着すると、次は荷物の発送だ。旅館ではヤマト運輸の代理店をやっているので発送するのに楽だ。メンバーが揃いきる前に風呂に入る。しばらく使っていないからなのかシャワーのお湯がなかなか温まらなかった(^^ゞ    のんびりお湯に入っているとどんどん人が増えてきた。ジャマにならないようにさっさと風呂から上がる。脱いだ服をバッグに詰めて自動車に積み込む。他のメンバーもたいがい梱包は済んでいるようだった。おかみさんに宿泊費の請求をして貰う。ついでにお酒代含む雑費も徴収。全員の支度が整ったところで支払をし、「来年もよろしくお願いします・・・」と言って、旅館を出発する。    それからキヤさんに寄って社長にご挨拶・・・、と思いきや社長はもう帰ったと言うことだった。今回は往復共にすれ違いに終わった。「昼飯はどこで食おうか〜」と中野さんと相談。「ちょっと走りますが、途中の道の駅にしましょうか〜」ということで決定。直ぐに出発。1時間ほどで到着して食堂に向かう・・・が、ドアに張り紙が張ってあった。「3月いっぱいは3時まで営業(土日)」
   
 売店で買い物しながら相談の結果、もう30分走って「船宿」に向かうことにする。約2年ぶりだ。閉店してしたらどうしようかと考えながら到着。看板に明かりがついていたのが頼もしかった。中に入ってメニューを見ながら注文。他のお客の注文品を見てうちらのメンバーが揺れた。一人1個のおひつがくるのだ。しかもその蓋は完全に浮き上がっている。「オイオイオイ・・・」と声が聞こえてくる。そんな声を聞くと何となく嬉しくなってくるのが不思議だ(^^ゞ。    まずはおひつだけが運ばれてきた。何故か結婚式のケーキ入刀の時のようにカメラマンが集まり写真を撮る。そして鎌田さんのナポリタン登場。普通の3倍はある感じ。味が単調なので苦しそうだな〜とみうらさんと話す。しかしみうらさんはカレーだ。単調さはナポリタンと良い勝負だ(^^ゞ。続いて定食部隊が到着。市川ちゃんのハンバーグ定食。おいらのエビフライ定食。そして生姜焼き定食、そして暴力的なカツ定食。市川ちゃんが「かなり体調が良い時じゃないとカツ定食は無理・・・」を連呼していた。    結局みうらさん以外はおかず完食。ご飯は・・・蓋の浮きをなくすのが精一杯だった。みうらさんは半分くらい食べて白旗をあげていた。本人はしきりに「そのおひつくらいのご飯がカレーに入っている」と主張したが、みんなの攻めは止まるはずもない。そして精算のため席を立つと、別テーブルでカレーを食っているお兄ちゃんがいた。既に8割完食。苦しい感じは全くない。みうらさんへの攻めが再び始まったのは言うまでも無かった。 それからは空港に向かい順調に到着。お土産物の物色も済み、解散となった。
 お疲れさまでした。



本日のタックル その1
ロッド:シマノ ブルーローズS602R
リール:シマノ ツインパワー5000HG
ライン:よつあみ JIGMAN2号300m
リーダー:よつあみ DMVリーダー 25lb 3ヒロ
ルアー:タックルハウス P-BOY CUSTOM 85g ピンク
 
本日のタックル その2
ロッド:ムナディ工房 マスピンチ
リール:ダイワ SL20SH + オシアジガーハンドル
ライン:UVFベイジギングセンサー25lb(#1.2)200m
リーダー:よつあみ DMVリーダー 205b 3ヒロ
ルアー: アトール(邪道) オモクル ドメスティー 42g+タングステンシンカー3oz