こんにちは、あつしです。名字は渡辺ですが、そこいらじゅう渡辺さんだらけなので名前で呼んでもらうようにしています。趣味で知り合うと年齢は関係ありませんが1964年生まれです。GTを釣ったら結婚しますという公約を果たして小さい長男と長女が居ます。海のルアー釣りは1992〜3年頃に、パソコン通信のNiftyの海のルアー会議室の仲間と横浜のシーバスを追いかけ始めたのがきっかけです。週3回は2時半〜3時半に起きて車で30〜1時間半走って朝まず目にルアーを2時間投げては戻ってから会社へというのを一年半くらい繰り返していました。この頃のメンバーで結成された会が「TEAM毒饅」です。ドクウナギではなくて、ドクマンです。釣れてるぞーという饅頭を喰いに行って毒にあたることを繰り返している所から名付けられました。その後、富津や湘南に通い、南伊豆のヒラスズキに通っていました。インターネットの発達とともに、NiftyのFFISHSの仲間達も分散していきました。

インターネットでは、FLY関係のMailing Listで老舗のFly Fishing Mailing List(FFML)のメンバーに拾われて入り、このメンバーをシイラFFに誘った所が、そのままカツオ(の一本釣り)、メジ(のふかせ釣り)にはまってしまい、Saltware Sports Fishing Mailing List(SWSF)が開設されることとなりました。この別名が「すちゃらか隊」です。船の仕立てはもちろん海外行くぞ〜といってもすぐにメンツが揃うフットワークの軽さが特徴です(^^; その後このホームページにメールをくれたことをきっかけに釣り仲間となったメンバーが随時加わっています。年齢は30〜45歳くらいでしょうか。すちゃらか隊のメンバーでホームページを持っている人はリンクページで紹介していますのでご覧ください。みんな釣り馬鹿としかいいようのない連中です。それでは、ホームページを楽しんでいただけると嬉しいです。

                                            渡辺あつし(すちゃらか本舗)@立川