☆☆☆ ’99 5月インドネシア バリ島釣行記♪ ☆☆☆
某掲示板で知り合ったインドネシア在住の南海太郎さんとバリ島で
ご一緒させていただくことになりました。
先月の謎の巨大魚を仕留めることができますかどうか?
ひかひ、毎月行ってていいのだろうか?
3度目ともなると楽勝。一番に通関していざ両替..
「それ何ですか?」
「釣り竿です」
「いくらですか?」
(ゼナックにザウルスにガマカツに..15万は超えるぞ)
「$500位です」
「2千円ください」
「へ?..????これ私が使う奴。中古だよ?」
「税金2千円」
意固地な奴。
(背中のバックにはステラにサファリに...)
仕方ないので2千円出そうとしたら1万円しかない。
仕方ないので$20出して解放してもらう。すげぇ損した。
「領収書頂戴」
「領収書ない」
申告は$250以下にしないといけないらしい。
でも、あの金絶対あいつのポケットに入ったに違いない。
ブリブリしながら迎えの車に乗る。
「帰りの航空券下さい」
「...あ、忘れた(^^;)」
通関の騒ぎでそのままパスポートもろとも置き忘れた。
真っ青になって引き返す。
こりゃもう釣りどころじゃないわ(;_;)。
さっきのオヤジが持っててくれた。
$20はパスポートの保管料か。なんか得した気分..に
なるわけないわい(--")。
バリがちょっと嫌いになった。
釣り初日
2投目で超ドデカい奴がバコン!と出た(@o@)。
全然止まらずに130LBをかみ切ってった(;_;)。
最初から50号にしとくべきだった。
その後も6発出て4ヒット、全部バラし(--")。
おいら根っからのフライマンにつき合わせが早過ぎるみたい。
南海太郎さんはジギングでも大当たり。
イソンボ2本、カンパチ1本。
おいらはカツオ1本、アオチビキ1本(;_;)。
アオチビキはアデ氏が「おいしいおいしい」と大喜びしてい
た。ちゃんと濡れタオルで覆って扱いも違う。カンパチを平
気な顔でリリースする人があんなに喜ぶなんて。
アオチビキなんておいしい魚だったっけ?
どうでもいいけど、バリが少し嫌いになった。
二日目
朝からGT絶不調。南海太郎さんに1発出たっきり。
たまりかねて早々とジギングへ。
どっかーんとカンパチ30キロ(推定(笑))がおいらに掛か
った。一度も止まらず根ずれでバイバイ。オシアのドラグは
役不足だ。
その後たて続けに3ヒット全部バラし。
バリがとっても嫌いになった。
本日の南海太郎氏は不調で当たりなし。昨日釣り過ぎか?
いつもの島では南海太郎氏がチビ1匹だけ。全然ダメなので、
いつも二日目に行く本島回りへ移動。
ようやくバイト、も乗らず。ルアーがエビになったところで
下からパクリ(--")。当然バレる。
南海太郎氏が20キロ級ゲット。
おいら泣きそうになりながらキャストを続ける。
ルアーの横からモコッっと体半分水から出してバイト。
やったー!でっけぇ。小さくていいから外れないで。
やっとの思いで30キロ級ゲット。センターのフックが消え
ていた。危ねぇ。
ちょっとだけバリが好きになった。
3日目
休養日。
車でちょっとだったので免税品店まで歩くことにする。
40分程歩いてくじけた。遠いぞ(^^;)。
ホテルへ帰ってビール飲んで昼寝したら一日は終っていた。
戻る
![]() |
---|