だ、ダツだぁ

DATSU1釣り方/ お味はいかに/

南の島の魚とおもいきや、毎年夏になると湘南海岸にもやってます。 あまり本命にする人は居ませんが、狙えばジャンプも凄いファイターです。


釣り方

南の島では巨大サーフェスクルーザーなどのトップウオータープラグに 出るダツですが、いまだ湘南海岸で試した事はありません(^^; ミノープラグやPBOYの様に泳ぐジグを巻いてくると、クネクネやってきて ヒットします。でも、ダツの大群が横たわっていると、追ってきたのが食い つく前に手前のダツにスレがかりしてしまいます。 ある日、私がジグでスレ がかりに悪戦しているのを見ていたおじさんが、面白そうだねぇ〜どうやるの? と聞かれたのでジグを見せて説明すると、ナス重りに針を付けて釣り始めました。 そ、それは違う〜(^^;と思ったけど、結果も見た目も全く同じでした(笑)


お味はいかに

湘南のはあまり美味しくないという話を聞いていたので食べた事がないの です。前バージョンで、沖縄で釣って食べた友人も美味しくなかったと 言っていたのでどうしようかな〜と書いていた所、沖縄ではダツの天ぷらは 普通で、食品店でパックにして売っているものなど、お弁当のおかずとして とても美味しいという情報が寄せられました。ダツどの、失礼いたしました。 骨は青色をしていますので、食べて驚かないようにしましょう(^^;


Jun.19.1996 Rev.1.1 [Copyright] Atsushi Watanabe.