こんにちは、あつしです。
私がシーバスを始めた時は、今のように海のルアーのマニュアルなんてほとん
ど何も無くて、シーバスの季節というものも知らずに、ちょうど春の群が去った
5月の後半に、横浜の海へ通い始めてしまいました。
とうぜん季節はずれに素人に釣れる程甘い釣りではなく、それでも出社前に車
で40分〜90分かかるポイントまで2〜3日おきに朝まずめに通いつめて、夏
にはカマスやサンマサイズのタチウオ、9月にはイナダまで釣ってしまい、念願
の憧れの鱸というかフッコが釣れたのは10月の事でした。手網入れに足が振る
えたのを懐かしく思い出します。帰りの車は意気揚々としてヤッターと大声で叫
びました。
実はマニュアルなんか無い方が、何も教わらないで始めた方が、釣れない釣行
から得られる知識は身になり、釣れた時の喜びが大きい事を私はよく知っていま
す。どうぞ、我こそはという方はマニュアルを封印してください。また、マニュ
アルの無い新しい釣りを開拓していきましょう。
May.18.1997 Rev.1.0 [Copyright] Atsushi Watanabe.