2001年5月10日〜16日・オーストラリア連邦・クイーンズランド州バマガ




☆☆☆ 5月11日・バマガ到着日編☆☆☆


 何回乗っても夜行便は眠れない・・・。もう少しイスの横幅とかなんとかならないのか?と思う。一度ビジネスクラスで遠征してみたいものだ〜(爆)。
 さて、ケアンズには定刻より20分ほど早く到着。到着直前時差についてのアナウンスがあり、時計を1時間進める。飛行機をでると結構肌寒い。先ほどのアナウンスでは16℃と言っていた。「そういえばこっちは秋なんだよな〜」と実感する。
 何の問題もなく入国審査終え、荷物をピックアップ後検疫ゲートへ・・・。列の前を見るとランダムで要検疫のほうに回されている。なんとなくイヤな感じがした。検疫の罰金の話を聞いていたので食品の類は入っていないのだが・・・。バズーカやバッグを満載したカートを押していくと、なんか検疫の方に回されそうな雰囲気だった。
   ・・・が、おっちゃんの係官が「fishing・・・△○××□★・・・」と言って検疫無しの方に回してくれた。
 いまがわさんの超訳では「あいつらここまで来て釣りするバカだから大丈夫だろ〜〜〜」だそうである(爆)。
 ロビーにでた我々は出発前に前に予約していたレンタカー(エスティマ)に荷物+バズーカを積み込み、市内散策へと向かった。運転はエビ蔵さん。前回3〜4日もケアンズ市内観光をしているので道路がしっかりと頭に入っているようだ。やたら詳しい。「とりあえず朝飯を食おう〜」ということになった。しかし、まだ朝の5時(笑)なので、やっているのは終夜営業のハンバーガー屋その他数件くらいのものだった。
 そのハンバーガー屋には、一晩中遊びほうけた若者が10人位集まっていた。何となくイヤだったので(笑)、そこから2〜3件隣の”カバブー”屋さんに行った。
 カバブーが何か分からなかったが(爆)、メニューを見ると1:チキン、2:ビーフ、とか書いている。ショーウィンドーにはレタスの細切りが山のようにおいてある。「間違っても食えないもんじゃないだろう〜」と思いながら皆の顔を見る。何となく同じ事を思っているらしくここに決定。チキンカバブーの普通サイズを頼んだ・・・。
 10数分ほど待っているとカバブーが出来上がった。そのカバブーというものは紙にくるまれていて小さめのフランスパンくらいの大きさだった。紙のはじっこを開いてみると、厚めのクレープをカリカリ気味に焼き上げ、それでレタスやチキン、ピーマン、タマネギの細切りをくるんだモノだった。ソースはトマトソースを指定していた。ま、一口食ってみる。そんなに旨いモノではないがこの時間の食い物としてはこの位かな〜って感じだった。
   
 が、問題は食べ進んでいくと発生した。量が多いのである。普段日本にいるときにはレギュラーかビッグサイズを食っている我々だが、外国のレギュラーサイズに閉口してしまった。なんと食い終わるまでに夜が明けてしまった(笑)。
 夜が明けてみると目の前はビーチだった。ちょうどビーチの向こう側から太陽が昇る感じであった。水が見えるとそばに行きたくなるのが釣師の性。おじさん4人で夜明けのビーチへと向かう(爆)。海辺は少し肌寒かったが、何となく気持ちさわやかな感じだった。
 「さて、これからどうしましょ〜」まだ6時半過ぎ。まだ何処も開いているはずがないので、あらかじめ聞いていた「アースキンズタックルショップ」に行き開店を待つことにする。「釣具屋なら少し早めに開くかもしれないし〜」と思いながら・・・。
 店の前に着いて待つこと1時間ちょっと・・・。30分ほど前に配達された牛乳が日なたに置かれたままなのが気になりだした頃、いかにも「釣りします〜」という4駆のトラックが店の前に止まり、店のカギを開けた。
 「やっと来たか〜」と思いながら、おいら達も店に向かう。すぐに他の車もやってきた。「お〜繁盛してるじゃん」と思ったら店の従業員だった(笑)。中にはいるとめぼしいモノは無く、おいら的には5分で終わってしまった(笑)。が、店にはフライ〜ルアー〜トローリングと一通り揃っていて、従業員の知識もそれなりのレベルだと思う。ただ日本製ルアーと比べると、なんか作りが安っぽく見えてしまい購入気運が高まらない・・・。
 おおくぼさんといまがわさんはお勧めのフライを大量購入していた。おいらは釣り雑誌でも〜と思っていたが、釣具屋さんにしては雑誌が無く見送り。虫除けスプレーを購入したにとどまった。結局1時間ほどで店を出た。
 「これからどうする〜〜〜」国内線の出発時刻は12時45分。今は・・・ほぼ9時30分。「スーパーマーケットに行こう」とエビ蔵さん。ケアンズのスーパーは楽しかった。魚類はイマイチで3枚おろしでフィレ状態ばっかりで丸ごと1匹の魚は無かった・・・。肉類は流石に豊富でした。他にチーズやハム類も充実してて思わず買いそうになりましたが、今買ってもどうしようもないのでぐっとこらえました(なにしてんだ〜>自分)。
 そうこうしているうちに両替所や銀行が開き始めたので、おいらもトラベラーズチェックを現金化。1枚のトラベラーズチェックにつき2A$の手数料が掛かった。それでも日本円→A$キャッシュにすることに比べると全然安いです。これからオーストラリアに行く人はトラベラーズチェックがお勧めです。
 まだ時間があるのだが、みんな夜行便の寝不足で疲れてきた。少し早いが空港へ・・・。レンタカーを返却し、ロビーでうたた寝・・・。
   
 その後カナゾノさんと合流し、搭乗口へ・・・。「どのくらい小さい飛行機なのか〜」と期待しながら向かう。するとホントに小さい飛行機だった(笑)。しかしそこそこ格好いい(笑)。プロペラ機も初めてなので何故かワクワクする。写真を撮りまくる(笑)。
 中にはいると、民族入り乱れって感じでした。日本人、アボリジニ?、白人系・・・。隣のアボリジニ?のおじさんは、何故か大量のケンタッキーフライドチキンを持っていた。ケアンズ土産の定番なのだろうか? 飛行機はあっさりと離陸した。軽食を食い終わったら眠ってしまった・・・。目が覚め窓の外を見たら、ジャングルの中に大きく蛇行している川が見えた。そんなにバラムンディに気は向いてないが、気持ちが盛り上がってくるのを感じてしまった。
 そのジャングルの中に、赤っぽい土の広場が見えてきた。と思ったらそれが飛行場だった(笑)。飛行機は斜めに降下していく。プロペラの音がなかなか良い。映画で見る零戦の攻撃シーンを思い出させた・・・。
 無事着陸。飛行機を降りるとそこは何もなかった。空港施設の小さな建物があるだけ・・・(笑)。「こんな処まで来ちゃったな〜」と思う。
 ガイドのスコットが迎えに来てくれた。そこでビックリ!スコットはなんと裸足だった(笑)。言いようがない気持ちに包まれながら、ロッジへ・・・。ロッジまでの道中でアリ塚が一杯見えた。舗装道路から脇道にはいっていくと、小川を2つ超えた。雨季の最中ならロッジには行けないだろうな〜と思う。
 ロッジ到着。ロッジはコの字型になっていて全部で10室位。中心にはバーベキューの施設とパラソル付きのテーブルが6つ程あった。ロッジの裏手はすぐに海だった。空は限りなく青く見えた・・・。なかなか良いぞ〜!。
 部屋割りは鼾組のいまがわさん+おいらが同室となった(爆)。部屋に入るとエアコンが入っていて涼しかった。冷蔵庫を開けるとビールが入っていた。しかし、ついさっき入れたのかあまり冷えて無く、冷凍庫に入っていた(オイオイ)ビールが飲み頃だった。とりあえず、ビールで乾杯!。
 一息ついたところで、いよいよ釣りだ(爆)。ロッジ裏でオカッパリの小物釣りだ・・・。荷物をほどきウェストバックに小型ルアーとカメラを突っ込み海に向かう。潮は思いっきり引いていた。しかも泥底だった。「こんな感じでは魚は居ないかな〜」と思いながらミニヤーガラをキャスティング・・・。
 扇型にキャスティングしながら徐々に移動する。すると小さなナブラが見えてきた。静かに近づいてキャスティングするのだが全然食わない。明らかに追われているナブラなのだがベイトフィッシュの大きさが極端に違うのかもしれない・・・。 と、思っていると「ヒットぉ〜」の声。いまがわさんのスピニングロッドが曲がっていた。写真を撮るためゆっくりと向かう。「魚はな〜に〜?」と聞くと「ハタ、ハタ」と言う。沖縄のカンモンハタっぽいが、微妙に模様が違う。後で聞いたらエスチャリーコッドというらしい。意味は「岸近くにいるハタ」という意味らしい。
 おいらのペンシルにはたま〜に出てくるのだが、ヒットには至らず・・・。薄暗くなったところで切り上げた。
 部屋に戻ってシャワーを浴び、晩飯+宴会の始まり・・・(爆)。




本日のタックル:カメラ編
カメラ:Canon EOS5QD
フィルム:FUJI プロビアF100・36枚撮り
 
本日のタックル:オカッパリ編
ロッド:がまかつ トゥイッチングシャフト665
リール:シマノ ステラ5000+GARRハンドルノブ
ライン:よつあみ JIGMAN2号200m
リーダー:よつあみ DMVリーダー25lb3ヒロ
ルアー:スカジット・ミニヤーガラ他


続きは下のNEXTを押してくださいね〜