2001年5月10日〜16日・オーストラリア連邦・クイーンズランド州バマガ




☆☆☆ 5月12日・釣り1日目 いまがわさん+TOORUさん編☆☆☆


 前日の打ち合わせで出港は7時30分とした。従って1時間前に起きた。ロッジには電気湯沸かし器が24時間体制で稼動しているので、それで紅茶を飲んで目を覚ます。遠征に来る時だけできるどっちともつかないこの時間が結構好きだ。
 朝食は、中央のバーベキューコンロ付近に用意してあった。コーンフレーク、食パン、バター、ミルク等々・・・。みんなはコーンフレーク+ミルクを食べていたが、おいらはお腹を壊す心配があるので(笑)食パン+バターを食べる。パンを見ると1枚が薄い。日本でいうとサンドウィッチ用の厚さである。そのパンを230ボルトのトースターで焼いた。このトースターもオーブントースターでは無く、上から縦にパンを入れる昔懐かしいタイプである。しかもオージーサイズ!で一度にパンが4枚入る。
   朝食後釣りの準備をする。船は波しぶきがかかり放題と聞いていたので、防水バッグを2個持ってきた。1個はカメラ+貴重品専用とした。TIFAの防水バッグ(大)はカメラバッグがすっぽり入ってもまだ余裕がある。なかなか使い勝手が良いぞ〜!。釣りの準備がひととおり終わったところで、トイレに行った。船にはトイレなんかはないし・・・と思ったのだ。その後荷物をまとめてひといきついたところで、「もう1回、トイレに行っておくか〜」と思ったら・・・、「ボートがきましたよ〜」とカナゾノさんの声。なんかやりのこした気持ちのまま、荷物を持って船に向かう。
 ボートは小さいとは聞いていたが、ホントに小さかった。後で聞いたら17フィートだそうだ。カナゾノさんにガイドを紹介された。一人は昨日空港に迎えにきてくれたスコット。もう一人はスティーブだ。
 今日の予定はまずクリスタルクリークに向かい河口での釣りをし、その後状況を見ながら川をさかのぼる船とそのまま河口で釣りをする船に別れることにした。おおくぼさん+桜エビ蔵さんは川遡上組でスコット船、いまがわさん+TOORUさんは河口組でスティーブ船とした。各々ガイドに挨拶して、出発だ〜!
 ボートは小さいがエンジンはでかい。それぞれ70〜90馬力クラスのエンジンがついていた。気温はまだ上がらず肌寒いが海はベタナギで滑走しながらクリスタルクリークを目指す・・・。しかし川を過ぎた頃、順調だった行程に暗雲がさした。「・・・なんかお腹の調子が変だぞ〜」と感じたのだ。人間は精神的な生物で一度思ってしまうと終わりである(笑)。そう陣痛が始まってしまったのだ・・・(ピ〜ンチ)。
   
 我満8分目を過ぎた頃、スティーブにトイレに行きたいことを申し出る。最初は伝わらなかったがおいらの必死のジェスチャーでなんとか伝わったようだ。「ウェイトファイブミニッツ」とスティーブ。もうこっちは「船縁でかまわないぞ〜」と思っているのに・・・。
 陣痛の周期がだんだんと短くなってきて冷や汗も出てきた・・・(泣)。スティーブを見ると「トゥーミニッツ」と言う。おいらは「わんみにっつ(・・・にしてくれ〜!)」と答える。
 先行するスコットのボートが見えてきた。クリスタルクリークに着いたようだ。「ワンミニッツ」とスティーブ。おいらはもう生まれそうだ・・・。スコットと少し話した後一目散に砂浜へ・・・。底が見え足が届きそうだな〜と思った瞬間岸へ走る。
 木の陰まで走る余裕もなく波打ち際4〜5m地点で無事出産完了・・・。人跡未踏の砂浜に人跡を残してしまった・・・(爆)。
 身も心も解放感に包まれて、我々はスコット船を追った・・・。追いついたときすでにスコット船は釣りを始めていた。岸際に船を止め岸に向かってキャスティングしていた。???って感じであったが、よく見ると岸と船との間でナブラが出ていたのだ。おいら達もスコット船の後ろにつきキャスティング・・・。40〜50cmくらいの魚影は無数に見えるのだがノーヒット。
 「ルアーが長いのかな?」と思い、ミニヤーガラ・ファイヤーヘッドからTDポッパー・銀黒に交換する。と同時にスコット船の前方50mに激しいナブラが発生したのでそちらに向かう。
 船が止まる直前でナブラに向かってキャスティング。ルアー交換が成功したのか1発でヒット。心地よい走りを見せる。しかし、すぐに水面上で横走りする姿が見えた。「クィーンフィッシュ」とスティーブ。「お〜、これか〜」と思う。日本で言うところのイケガツオである。
 スティーブがランディングしてくれた。ランディングしたクイーンフィッシュをおいらに見せて、お腹と背中のトゲが出ているところ指さして「デンジャラス」と教えてくれた。
 リーダーをチェックして再びキャスティング・・・。すぐにヒット!「お〜入れ食いじゃねーかー」今度はさらりと船縁でランディング。船を入れ直してキャスティング・・・。三度ヒット!サイズは50cm前後だけれど楽しいぞ〜!
   
 入れ食いが続くおいらだが、いまがわさんにはノーバイト。どうやらルアーがちょっとだけ大きすぎるようだ。もしくはTDポッパーがはまりすぎなのか?
「いまがわさん、もうすこしルアー小さくしたら?」
「これ以下のルアーってあんまりもってないっす・・・」といまがわさん。という会話の最中でもおいらのヒットは続く・・・。
 いまがわさんがルアーを交換しかけたころ、おいら達がクイーンフィッシュに満足したと思ったのだろうかスティーブはポイント移動した。窪地のようなシャローフラットの場所でゴールデントレバリーが釣れるという。ルアーは潜るタイプのシャローランナーを使えと言う。
 ゴールデントレバリーというと結構デカイイメージでフライフィッシャーが胸の前で抱えている写真が思い出される・・・。おいらはシイラロッドにスカジット・ノーザンジャークベイトを結んだ。それを風下?潮下の方向にキャスティング。ゆっくりとリトリーブ。何回もキャスティング&リトリーブするのだが、全然魚っ気がないので気持ちが入らない・・・。
 ふと遠目を見ていたらどっか〜んどっか〜んと水柱が2〜3個たった。マグロなら黙って20キロオーバーって感じだ。だがスティーブには見えなかったらしく全く動じない。窪地を流し終える頃、再び水柱!・・・が、スティーブは「ドルフィン」と言った。ガックリ・・・。
 そうは言っても一応水柱がある方向へボートを向けた。すると水柱ポイントに着く前にナブラに遭遇。一目でGTのナブラではないことは分かったが、そこは釣人(笑)、すぐにキャスティング・・・。今回はちょっと魚種が違っているらしくヒットしない・・・。「ルアー交換かな?」と思ったときにいまがわさんのポップクィーンにヒット!。いまがわさんの本日の初ヒットだ〜!。
 やはりクィーンフィッシュとは違う魚のようだ・・・。ファイトが粘り強いし跳ねない。ドラグも時々引き出していく。スティーブがタモで無事ランディング。見たことのない魚で、細長いし尻尾がデカイ。スティーブに聞くと「ターポン」とか言っている。「え〜、これがターポン???」と我々2人は驚く。雑誌なんかで見るターポンと全然違うぞ〜〜〜。
 
 おいらもそのターポンみたいのを釣ってみたかったのでキャスティング・・・。が、おいらに釣れてくるのはクィーンフィッシュだけ。さっさと見切り、先ほどの水柱ポイントへ向かう。
 するとスコット船がそこにいた。エビ蔵さんはシーフロッグか何かをポッピングしていた。「なんか釣れた〜?」とエビ蔵さん。「細長いターポンみたいのが釣れた・・・」といまがわさん。回りを見るがGTの雰囲気ではないので、再び小型ポッパーをキャスティングする。時々鳥が差したりして魚っ気が満ちている。スティーブに「何のナブラ?」と聞くと、「ジャイアントへリング」という。会話を続けているとさっきの細長い魚はターポンでは無くジャイアントへリングということが判明した。
 案の定、ポッパーにはクィーンフィッシュが団子でチェイスしてくる。これだけ魚のチェイスが見えると釣っていないのに釣った気になるから不思議だ(笑)。
 ポイント移動する。段々潮が引いていく。魚が居る場所が限られてくるのだろう。プール状の水深が割とある場所ではナブラが頻繁に発生している。ちょっと良さそうなナブラがあったので叩く。「ジャイアントへリング」とスティーブが言う。
 「ひっとぉ〜」早速おいらにあたった。明らかにクィーンフィッシュとは引きが違う。追いアワセをしっかりと3〜4回する。「よ〜っし」と思ったらプツンと切れてしまった・・・。スティーブは「あわせすぎだ〜」みたいなことを言っていた(と、思う)。がっくり・・・。
 再びポイント移動。と思ったらスコット船が座礁・・・。凄い勢いで潮が引いているようだ。なんとか脱出して、大回りして川の方に向かった・・・。「おいおい、川に行っちゃうの〜」といまがわさんと顔を見合わせる。おいらといまがわさんは海組なので釈然としない。確かにさっきの河口では釣りにならないのは明白なのだが・・・。
 と、いうまに船はマングローブ林のバラムンディポイントに到着。岸際から倒木が水中に入り込んでいるところでアンカーを打った。「バラムンディにはシャローランニングのルアーがよい」とスティーブ。
 海のGTポッピングに未練タラタラながら、小型ポッパーをキャスティング。おいらにはここでもクィーンフィッシュ・・・。この頃から「ミスタークィーンフィッシュ」と呼ばれるようになってしまった(笑)。
 
 川では、スコット船とスティーブ船が交互にニューポイントをアンカリングして狙う。スコット船を追い越すときに「ど〜お〜釣れた〜?」と聞くと「バラが2〜3本」とエビ蔵さん。「げ〜、おいら達下手じゃん・・・」と元バサーのおいらといまがわさんが顔を見合わせる。やはり、やる気を海に置いてきた感じだ(爆)。
 そう言う感じで釣り上がっていったとあるポイント。折角だからいろんなルアーを使ってみよう〜と思い、メガバス・ポップRを結ぶ。クィーンフィッシュに1キロサイズのメッキ混じりで結構釣れていた。すると、ボートの反対側モジリとナブラの中間くらいの魚っ気がでた。「ターポン」とスティーブ。
 「たーぽん?」とおいら。いまがわさんがキャスティング。着水後すぐにヒットする。ドポーンとジャンプ。サイズは小さいがビデオで見るようなターポンのジャンプだ。結構手強くて、なかなかランディングできない。おいらもキャスティングしたいが、この状況だとオマツリしそうなのでぐっと我満。
ターポンが落ち着いたのでおいらもキャスティング。ポッパーだが2ポップ目くらいでヒットする。が、ジャンプ一番バラシ。再び2〜3ポップ目でヒット。が、またバレル。打ち直そうと思って回収したら又ヒット(笑)。が、三度もバラシ・・・(泣)。ターポンは口が硬くてフッキングが難しいというのを思い知らされてしまった。いまがわさんのターポンがランディングされたので写真撮影をした後、再びキャスティングする・・・。
 今度も着水後すぐにヒット。きっちりフッキング・・・。ドバババーとジャンプ。次は水面下をぐぐっとドラグを引き出していく・・・。「よ〜っし、フッキングしたな〜〜〜」と思ったら・・・、プツンと切れた(泣)。
 ウンを人跡未踏の地に置いてきたらしい・・・(泣)。
 そのバラシが効いたのかターポンのモジリは少なくなってしまった・・・。スコット船が追いついてきておいら達の後ろに入った。「おおくぼさ〜ん、もうすこし早く来ればフライでターポン釣れたのに〜」と悔し紛れに言う(爆)。

 それから主なポイントを叩き終わったのか、最初の方で入ったポイントに再び入り、いまがわさんにバラマンディがヒット。おいらはここでもクィーンフィッシュしか釣らずに「ミスタークィーンフィッシュ」のタイトルを守ってしまった。今日1日でランディングできたのはこの1種類に止まってしまった(泣)。
 夕方になったところで川から河口に出た。干潮一杯から上げてきたようだが、船は座礁を繰り返す。スティーブが船から降りて船を押す。黙ってみていられずに「おいら達も降りて押そうか〜?」と言うが、「ノー」と言いながら黙々と船を押していた・・・。ありがとう〜>スティーブ。
 ロッジに帰りシャワーを浴びてビールを飲んでると、スコットが明日の打ち合わせに来た。相談の結果、船割りは今日のままで沖のWOODY WALLIS ISLANDの離れ磯回りに行くことに決めて別れた。
 その後は晩飯+宴会。管理人のスーさんのオリジナル青唐辛子ペーストと肉の組み合わせが抜群であった。
 本日終了。



本日のタックル:カメラ編
カメラ:Canon EOS5QD
  フィルム:FUJI プロビアF100・36枚撮り
 
本日のタックルその1(TOORUさん編)
ロッド:がまかつ トゥイッチングシャフト665
リール:シマノ ステラ5000+GARRハンドルノブ
ライン:よつあみ JIGMAN2号200m
リーダー:よつあみ DMVリーダー25lb3ヒロ
ルアー:ダイワ・TDポッパー メガバス・POP-X 他
 
本日のタックルその2(TOORUさん編)
ロッド:MARIA SEA'S1
リール:ダイワ トーナメントSS1000
ライン:VARIVAS スーパーソフト20lb200m
リーダー:よつあみ DMVリーダー35lb3ヒロ
ルアー:スカジット・ノーザンジャークベイト他
本日のタックルその3(TOORUさん編)
ロッド:TIFA ISLAND86
リール:シマノ ステラ16000PG
ライン:VARIVAS AVANI10×10JIGGING5号200m
リーダー:よつあみ DMVリーダー130lb3ヒロ
ルアー:マギーガーラ・ポッパー(ロング)
 
本日のタックルその1(いまがわさん編)
ロッド:リップルフィッシャー apis55
リール:チームダイワ4000
ライン:deepone2号
リーダー:バリバス35LB
ルアー:K-ten サスペンドミノー9cm黒金、ポップクイーン、他
 
本日のタックルその2(いまがわさん編)
ロッド:ZENAQ83-7
リール:ステラ16000PG
ライン:deepone6号
リーダー:バリバス130LB
ルアー:サーフェスクルーザー


続きは下のNEXTを押してくださいね〜