![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
釣り3日目・・・。ヤサワの朝は遅かった(笑)。今朝も暗いうちからみうらさんがパックロッドを持ってご出勤・・・。仕事とはいえ(違)、毎朝ご苦労なことですm(__)m。おいらは、もう少し眠りたかったのでそのままもう一眠りした。他には誰も追う者はいなかった。。。 外が薄明るくなってきて、すこしずつ起き出す。みうらさんが帰ってきて朝飯だ・・・。「また、昨日のむっついパンかな・・・」と思うと気が重い・・・。食堂に行くと、既にジムがコーヒーを飲んでいた。「モーニン、(^-^)/」と声をかける。 |
おいらもジムに倣ってコーヒーを飲む。しばらくすると「むっついパン」登場。一番小さなパンを選び食べる・・・。中野ちゃんは手が伸びない・・・。「夕べも食ってないし、今朝も食わないと体が持たないよ〜」と言う。 「分かっているんですけど・・・」と中野ちゃん。「カップヌードル食っても良いですかね?」と言う中野ちゃん。「良いんじゃないの〜」とおいら。走ってカップヌードルを取りに行く中野ちゃん。そのスピードは、夕べ日本酒を取りに行ったみうらさんと同じ感じであった(笑)。 |
速攻で戻ってきて、ポットからカップヌードルにお湯を注ぐ・・・。蓋を押さえじっと待つ。その待っている表情が凄く嬉しそうだ・・・。3分待って蓋を開けると醤油スープの匂いが立ち上り、中野ちゃんの表情がが崩れて「旨そ〜〜〜」と吠えた・・・。 そして遅れてやって市川ちゃん登場。「もう1個カップヌードルあるから食うか?」と中野ちゃんが言った。最初は遠慮していたが、みんなの説得もあり渋々了承する(笑)。市川ちゃんも中野ちゃん同様とても旨そうに喰っていた。中野ちゃんの「愛」を感じる朝の光景だった・・・(笑)。 | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
部屋に戻る途中、隣の部屋中がカーテンの隙間から見えた。カップルのようで、部屋の中にはけだるくまったりした空気が漂っていた・・・。「なんかいやらしいね・・・」と話す。そう言えば、今回のメンバーは全員30代の独身男ばっかりだ(爆)。 そこで立ち止まっては居られないので釣りの準備をする。夕べ洗って木陰に干しておいたデッキシューズをみると、山焼きの煤がうっすらと被っていた・・・。こすると擦り込まれそうなので木の幹にコンコンと叩き付け煤を払う。履くと思いっきり湿っていて、最悪な感じ。 |
それでも臭い匂いよりはましだ・・・。人の汗と海水と日光が混ざってしまうとあんなに強烈な匂いがするのだろう・・・。1日の釣りが終わる度にデッキシューズから立ち上る匂いをかいで思ってしまう・・・。なんか良い消臭剤は無いものか・・・。 タックルを積み込み、今日も出港する。カップヌードルパワーが聞いたのか、中野ちゃん&市川ちゃんが好調にキャスティングする。サイズは昨日までと同じで10キロ弱って感じのがまずまずコンスタントに釣れ続けるって感じ・・・。 |
ある程度GTに満足した?中野ちゃんが、ジムに「ジギングはどうなんでしょ?」と聞く・・・。前回のフィジー釣行の際にはジギングで結構良い思いをした中野ちゃんはジギングが気になっていたのだ・・・。今回も「ジギングやりましょう〜」と皆に勧めていたのだった。 しかし、ジムの返事は「ジギングポイントは遙かに遠くて、往復だけで1日が潰れてしまう・・・」とのことだった。その話を受け、協議の結果ジギングポイントには行かず、このままここでキャスティングを続けることにしたのだった。中野ちゃんガックリ・・・。 | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
それでも諦めきれない中野ちゃんはGTロッドを置き、ヘビージグロッド:カンパチピンチを握りしめ邪魔にならない船の隅へ行きジギングを始めた。水深は・・・、およそ30m。潮が当たっているせいかラインが横に流れる・・・。 「ヒット!」中野ちゃんが叫ぶ・・・。「なんだろ???」と首を傾げている。おいらが見る限りロッドはあんまり曲がっていない感じだ。しかし時よりドラグをならしラインを引き出していく。うっすらと見えてきた魚は・・・、GTだった。「あらGTじゃん・・・(笑)」とおいら。 |
いつものようにランディング・・・。10キロ無い位のアベレージサイズであった。写真も撮らずにリリースする。中野ちゃんはジギングロッドを置き、再びGTロッドを握りしめキャスティングするのだった・・・。やっぱしGTはトップで釣りたいもんね〜(^_^)v。 昼近くになりランチとする。「もしかしてまたあのパンか・・・」と思いながら、ランチボックスを開ける・・・。「やっぱり・・・」と落胆する。しょうがないのでおいらとみうらさんは食べる。中野ちゃんと市川ちゃんは全然食べなかった・・・。 |
午後からは流石に疲れが見え始め、ペースが遅くなってきた。他の人がヒットしてもひたすらキャスティングし続けていたのが、徐々に写真を撮ってあげる位の余裕?が出てきたようだ・・・(笑)。その中でみうらさんには「キャスティングの神様」が降臨したようで、キャスティングしまくっている。 「疲れてるけど、何故か投げてしまう・・・」と言っている(笑)。更にちょっと休んでいるとキャプテンから「カースト〜」と叫ばれてしまう。疲れた体にムチをうち、立ち上がるのだった。 | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
そんな声に押されてキャスティングしていると、キャプテンから「TOORUさん、ジムのハンドメイドポッパーを使わないか〜?」と声をかけられる。折角の申し出なので素直に「オーケー」と引き受ける。 キャプテンがタックルボックスを開けてポッパーを選ぶ。ボックスの中は殆どがペンシルだった。しかもカラーは「ホワイト」ばっかり・・・。手にとってみるとずっしりと重かった。「完全にシンキングだな〜」と思う。キャプテンが何個か取りだした中の一番小さいのをおいらは選んだ。 |
一番小さいけれどズシッとした重量感がある。おそらく170〜180gはあるだろう・・・。早速キャスティングする・・・。「重い割りには距離が伸びないな〜???」と思っていると、キャプテンもそう感じていたらしく、おいらのロッドを取ってキャスティング講習をし始めた・・・(笑)。 キャプテンの普段のタックルはベイトリールである。なので勝手が違うせいなのか飛距離はおいらとどっこいだった(笑)。・・・がタックルに馴れてくると、おいら寄りプラス10〜20m飛ぶようになった。どうやらスィングのスピードと力の入れ所が悪いようだ。 |
何度かやっていると「OK!グッドカスト!」と言われるようになった。しかしその間全くのノーヒット(爆)。30〜40分続けていたら段々と疲れてきたので、キャプテンがおいらを見ていない隙を突いて自前のペンシルに交換したのだったm(__)m その後はまったりと釣りを続けて午後4時過ぎに終了。ロッジへと帰るのだった。部屋に戻りシャワーを浴びる。「ふぅ〜〜〜」と一息ついていると、外の芝生の上でカバ太郎さんが洗面器に「カバ」を作っていた。ジムがやってきて一杯貰って飲んでいた・・・。 | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
シャワーから出てきた市川ちゃんに「カバ飲んでみたら〜」と言うと、怪訝な顔をしながら飲みに行ったのである。市川ちゃんが帰ってきた。「結構大丈夫ですよ〜」とにっこりと笑いながら言う。「で、TOORUさんを呼んでますよ〜」と言う。「げ・・・」と思いながら外に出る。 とりあえずカバを一杯貰って飲む・・・。まさしく草の根っこと古雑巾の味だ(爆)。丁寧に御礼を言って、どっかりと芝生に座る・・・。するとジムが「明日はジム家に泊まらないか?」と言い出した。 「え〜???」 疲れ切った体と頭で何を言っているのか分からなかった(笑)。 とりあえず全員集合・・・。もう一度ジムから話を聞く。すると「もしかしたら明日飛行機が来ない可能性がある・・・」と言う。 |
「え〜???」と驚くおいら達。「前にも一度あった事だが・・・」と続けるジム。「その時には、船に荷物を積んでいってジムの家に泊まれ・・・」と言うものだった。 中野ちゃんはジムの娘ミリカとの再会が実りそうなので、嬉しそうな顔をしていた(笑)。・・・が、ナンディのホテルは予約してあるし・・・、ホテルの送迎は代理店に頼んであるし・・・、帰りのチケットも代理店が預かっているし・・・、バズーカは水上飛行機屋に預けてあるし・・・、ジムの家から空港までの移動手段の心配もあるし・・・。 更に頭の中が混乱するおいらであった・・・。少しずつジムと話し合い問題を詰めていく・・・とほぼ解決出来るようだ・・・。そうは言っても飛行機が来なかったらそうするほか選択肢が無いのだ・・・。 「なるようになれ〜」と結論が出た。 |
その後は砂浜にでてキャスティング練習をした。ジムは自分のベイトタックルでキャスティングを見せる。時々バックラッシュしてたけれど、すばらしいキャスティングだった。 空は夕焼けに染まり風も凪。ヤサワ最後の夕焼けはそれはそれは綺麗なものだった。 晩飯の時間がやってきた。食堂に向かうとバイキング形式のようだった。数人の現地スタッフが地元音楽演奏を始める。その音楽が合図なのか徐々に宿泊客が集まってきた。女性や子供の後でおいら達もおかずを取ってきた。食ってみるがやはりイマイチだった。その味のせいなのか?、中野ちゃん&市川ちゃんコンビはこの日も箸がすすまなかった・・・。 食事が終わり部屋に戻る。市川ちゃんが水上飛行機に忘れてきたウィスキーも無事に戻ってきたので、最後の夜を記念して乾杯する。 さ、明日が釣り最終日だ・・・。 |
次の日のレポートに進むには、NEXTをクリックしてね〜
![]() |
![]() |
---|