2001年 10月 津軽半島高野崎沖ジギングその2 編




10月7日編


 前日夕方大間釣行を終え、むつのショップ「キヤ」さんで次の日の尻屋釣行の連絡を待っていた。流石に2日連続釣行は辛いので大間の帰りに下風呂温泉の熱湯に入り心と体をリフレッシュ・・・。今晩は当然泊りなので「今夜は何処に飲みに行こうかな〜」と思ったりしていた・・・。ところが「強風につき釣行中止だよ〜」という連絡がきた(泣)。「残念だね〜」と話しているとおいらの携帯が鳴った。現在の下北半島とは逆の蟹田の成田船長からだった。「明日ジギングに行くから、来い〜」と言うものだった。「は〜い、行きます〜」すぐにバイトするおいらであった・・・。
 5時集合なのに目が覚めたのは4時25分・・・。4時にセットした目覚まし時計を無意識に止めていたようだ・・・。前日のタックルからマグロキャスティングタックルだけを家に置き、スタート。一般道を制限速度+αでぶっ飛ばす。
 5時ちょっと前に蟹田到着(爆)。コンビニに寄って食料を買っていると、成田船長と出くわす。成田船長は「こんなに食うのか〜」という位食料+飲み物を買っていた。後で聞いたらおいらの分も買っていたらしい。感謝です>成田船長。 コンビニから成田さんの後を着いて港へ・・・。今回は成田さんの船ではなく仲間の船で行くらしい。船を確認してタックルを積み込む・・・。「船がデカイ・・・」横幅もあるし、これだと快適そうだ・・・。一路、高野崎に向かう。
 ポイント到着。船長は流す筋を見極めている。エンジンを切り釣り開始・・・。前回の高野崎ジギングの反省をふまえ150gジグでスタートする。が、あっさり底が取れる。
  潮が流れていないようだ・・・。しばらく粘るが船中ノーヒットが続く。「どっかで上陸してラーメンでも食うか〜」という話がでたが、まだ午前8時半だ〜(泣)。
 そうしていると無線で「ヒラマサが上がったぞ〜」と流れてきた。どうやら竜飛のことのようだ。「じゃ、行ってみるか〜」と船長。ベタナギの中竜飛へと向かう。40〜45分で竜飛到着。ジギング船は3〜4船いた。聞けばジギング大会をやってるらしい・・・。その中に入り込んでおいら達も第2R開始・・・。しかし、ここも潮が流れていない。釣れたのはおいらの35cmアイナメ1本だった。他の船もロッドが曲がっていない・・・。
 1時間ほどで竜飛を見切り、高野崎沖に戻る。とりあえず飯を食ったりビールを飲んで一休み・・・。そのうちに潮が流れてきて釣れ始める・・・。サイズは相変わらずの2キロ前後のイナダサイズなのだが、結構引き味も良い・・・。おいらは何本か釣った後、前日と同じようにサンメジグに結び変える。
 「なんと・・・」というか「やはり・・・」というか、ここでもサンメジグは釣れた。証拠写真を撮りそのままサンメを使い数本を追加・・・(喜)。「これでやっと一息だ〜」と思ったら昨日からの連チャンなのか?眠気が襲ってきた。いつものようにちょっくら昼寝・・・。
 1時間後に復活する。潮は動き続いているが1キロ以下の小型が多くなってきた。午後3時半を過ぎたところで沖上がりとし、港へ向かう。帰り道には昨日と同じように温泉に入って疲れをいやす・・・。なかなか濃い2日間だった・・・。
 ふぅ〜



本日のタックル その1
ロッド:がまかつ ジグシャフト686
リール:ダイワ SL20SH
ライン:よつあみ JIGMAN3号300m
リーダー:よつあみ DMVリーダー 35lb 3ヒロ
ルアー:GL工房 ツルジグ150g他
 
本日のタックル その2
ロッド:スミス WGP-S58M
リール:ダイワ トーナメントZ5000iT
ライン:バリバス 10×10avanijigging3号300m
リーダー:よつあみ DMVリーダー 35lb 3ヒロ
ルアー:カマ工房・サンメジグ160g他