そして翌朝・・・って午前3時20分。眠い目をこすりながら起きる。身支度をして1Fロビーに降りていく。既に坂口さんが待っていた。みんな疲れと睡眠不足なのか顔色が悪い(笑)。三浦夫妻、中野さんと続々と集まる。・・・が、やはりというか市川さんが来ない(笑)。中野さんが電話してみると・・・、トイレで頑張っていたそうだ。数分後エレベーターからお腹をさすりながら市川さん登場。「お腹大丈夫?」と聞くと、「ヤバイです」と市川さん。おいらは薬箱から持ってきた正露丸を飲ませた。市川さんは爆弾を抱えたままの出発となったのだった・・・。しかし、コンビニに寄るとビールやら酎ハイを数本買い込んでいる市川さんに驚きを隠せなかった・・・。 キヤさんに寄りイソメを購入。港へと向かう。今回は毎年乗っている船ではなく、8人乗船可能の船だ。船長と合流しご挨拶。船をつける場所を聞き、そちらへと移動する。タックル等を準備して船がやってきた・・・。積み込みながら船長に「トイレありますか・・・?」と聞くと「無いよ・・・」と船長。それを聞いて顔色が変わった三浦(嫁)さん・・・。 |
とりあえず出港。20分程はしりポイント到着。船をたてて釣り開始。早速「コココ」とアタリが来る。「カジカっぽいな〜」と思う。適当にあわせるとやはり重量感が全くない「ブルブル」という小振動・・・。やはりカジカだ。隣の坂口さんもカジカ・・・。ミヨシの中野さん、工藤さんもカジカ・・・。2投目も3投目もカジカ・・・。「カジカの巣」認定される。 そうしていると「カレイだ・・・」とミヨシの方から声が聞こえる。ボンバー市川さんが良型のカレイを釣ったらしい。「にゃろ〜」と気合いが入るが、カジカの嵐は続く・・・。30〜40分粘って「カジカばっかりだな・・・、移動するか・・・」と船長。 「ここ3日連続で潮が動かないで全然釣れない・・・」と移動後船長がポツリという・・・。「げげ・・・」と思う。そこのポイントも駄目で何カ所か違うポイントを回るが、釣れるのはカジカと30センチくらいのネコサメと灰色サメばかり・・・。 | |
そして工藤さんのロッドがグンと曲がる・・・。しかし魚の引きが感じられない・・・。「タコだタコだ」と工藤さん。ゆっくりとリールを巻く。ボンバー市川さんがタモを手にして待っている。「やっぱりタコだ〜」と姿を確認して工藤さんが叫ぶ。ボンバー市川さんがタモで掬う。「あ、タコがタコを掬った・・・」と思うおいら・・・(爆)。 「それでも時合が来るとパタパタと釣れるはずなんだけど〜」と坂口さんと慰め合う。右舷の三浦夫妻はカジカでも喜んでいたが、奥さんが睡魔に襲われダウン・・・、戦線離脱する。そうしているうちに坂口さんの置き竿にアタリが・・・。あわせるとグッとロッドが曲がって結構な引き・・・。「置き竿だからババガレイかも・・・」とおいら。上がってきたのは30センチくらいのババガレイだった。 この頃から潮が動いてきたのか、カレイがポツポツと釣れるようになった。船が流れてちょっとした窪地かなんかに入ると船内で2〜3枚が釣れる・・・という感じで拾い釣りだ・・・。少しずつだがカレイも溜まってくるので、クーラーに海水を入れ潮氷にして保存する。 |
忍耐強く釣っていると「あ、タコだ・・・」と坂口さん。「ちょっと待って〜」とタモをとりにいっている間にタコは錘を突き放し、水面で逃げていった。もう少しタモが早かったら・・・。すぐに三浦(夫)さんにもタコがのる。こっちは無事に掬われた。船長が網袋を持ってきてそれに入れる。三浦さんはその後小さめのタコを1パイ追加し(マダコか?)、タコ大臣となったのだった。またボンバー市川さんもタコを掛け「タコの友釣り」状態となった。 お昼が近づくと、カレイもタコもピタリと止まってしまった。カジカだけが掛かるようになった。時合も去ったようでお昼過ぎに沖上がりとした。1人10枚前後って感じかな〜?全体的に不調のカレイ釣りだった。ただ流石、外海のカレイという感じで身が厚かった。 それから温泉に入り、オカラドーナッツを再び買い、宅急便で荷物をだし、青森空港に向かうのだった。心配された?霧も出ず無事出発できたのだった。 おしまい。 |
本日のタックル | |
ロッド:ダイワ Deeo TR 30号-160TR | |
リール:ダイワ Raul150R | |
ライン:ダイワ HYDRO FINE2号100m | |
仕掛け:3本針小突き仕掛け | |
餌:アオイソメ |