昨年の忘年会の際、むつメンバーの岡村さんから「春近くに大間の船に一度乗ってください・・・」と頼まれた。おいらは「いいよ〜、乗船日が近くなったら知らせてね〜」とおいらは快諾した。しかしサクラマスジギングの頃には連絡もなく過ぎていくのだった。 3月も半ば、「TOORUさん、大間の船の件ですが・・・」と連絡があり、4月第1週に乗船することになった。出船時刻が割とゆっくりだったので余裕で自宅を出発する。むつのキヤさんでメンバーと合流。その後大間へと向かう。大間で釣りをするのは久しぶりだな〜と思う。 港はいつも乗っている泉さんの船と同じ港だった。「泉さんとはち合わせするといやだな〜」と思う。船長登場。船は離れたところに止めてあるので、回してくると言う。おいら達も釣りの準備をして待つ。船が到着してタックルをパタパタと積み込んで、出港する。 |
いつものブリやマグロのポイントに向けて船は進む。船長の「いいよ〜」の合図でメタルジグ投入。ラインはどんどんでていき底がとれない。船長に「水深は何m〜?」ときくと「20m」と言う。ラインは20mをとっくに超えている。「やば・・・」とリールを巻いてライン回収。 しかし後の祭り。おいらはなんとか回収できたが、隣の東さんが思いっきり根がかり。そしてラインブレイクとなってしまった。一気にテンション下がる。「やっぱり大間の潮だな〜」と思いながら、今度は集中力を上げてジグ投入。 するとトモでつっていた山本さんから「ヒット〜」の声。気持ちよくロッドが弧を描く。しばらくのやりとり後「マスだ〜。タモ、タモ〜」と叫んだ。無事ランディング。おいらもロッドを置き、カメラを取り出し記念撮影。40センチクラスの綺麗なサクラマスだった。 | |
とりあえず魚があがり、一安心。続いて釣りを続けるアイナメやソイがポツリポツリと上がり始めたがどれもサイズはイマイチだ。何よりも他の漁船の数が凄まじい。半分はウニ採りの船なんだろうが・・・。相変わらず大間の海はプレッシャーの海だということを実感するのだった。 そして潮とがどんどん早く、風も強くなり釣りしにくくなってきた。「移動するべ・・・」と船長が言った。船は風裏を求め大間崎の南東の岩盤ポイントに入る。「なんとなく釣りやすいかな〜」と思うが、潮はここでも結構速く油断しているとガッチリ根掛かってしまう。 |
すると東さんからヒットの声。「底底・・・」と言っている。あがってきたのは良型のクロソイだった。ソイ星人のおいらにとってはスゲー羨ましい1匹だった。それから山本さんにもヒット。特別騒ぐもなくファイト。すると「なんだ〜?この魚は〜?」と山本さん。 「何?何?」とトモにいくとそこには赤い魚がいた。普通こっちでは見ないカサゴ系の魚のようだった。船長は「こっちでは赤ソイと呼んでいる」とのこと。たまーーーーーに釣れるそうだ。その後は風も強くなり、船長の「そろそろ終わるか〜」の言葉で沖上がりとなった。 |
本日のタックル その1 | |
ロッド:シマノ ブルーローズS602R | |
リール:シマノ ツインパワー5000HG | |
ライン:よつあみ JIGMAN2号300m | |
リーダー:よつあみ DMVリーダー 25lb 3ヒロ | |
ルアー:タックルハウス P-BOY CUSTOM 85g | |
本日のタックル その2 | |
ロッド:シマノ GAME炎月B632R | |
リール:ダイワ SL20SH + オシアジガーハンドル | |
ライン:よつあみ JIGMAN2号300m | |
リーダー:よつあみ DMVリーダー 30lb 3ヒロ | |
ルアー:ブリッジ ベレッタ120g | |
本日のタックル その3 | |
ロッド:ムナディ工房 マスピンチ | |
リール:ダイワ SL20SH + オシアジガーハンドル | |
ライン:サンライン D-1 HYBRID PE船 1号150m | |
リーダー:よつあみ DMVリーダー 20lb 3ヒロ | |
ルアー: ラフェスタ PP 4oz |