7月28日 小泊マグロ大会 編


 今回からしばらくは黒鮪強化月間だ。第1日目は地元釣具屋さん主催のマグロ釣り大会へ参加となりました。いつもの場所に集合すると「竜飛で南西20m吹いてるぞ〜」と工藤さんが言った。「げ・・・駄目じゃん」早めにメンバー集合したが、気になるのは風だ。
 船長やゲストの上屋敷さんが到着。港周辺では風が回っていて、時々「ごぉ〜」と音を立てて突風が吹いている。「駄目かな〜」と思っていると船長から「とりあえず荷物を積んで〜」と言われる。ロッドやクーラー、バッグを積み込んで船上で待機する。
 ここで上屋敷さんとご挨拶。数年前、大間で一緒の宿に泊まったことやキヤさんのマス釣り大会でご一緒させて貰ったことを覚えていました。「お互いに特徴あるから・・・」と言われてしまった(笑)。
 しばらくすると船長が「でるか〜」と言う。まずおいら達が乗っている第二太郎丸(以後二郎丸と呼称)から離岸する。港から出ると船が「グラッ」と揺れた。「オイオイ・・・」と声が漏れる。船は真っ直ぐ権現崎に向かう。すると前方に鳥山を発見。スロットルを開けて鳥山に向かう。
 しかし、鳥ばかりで魚の気配はなし。しかもうねりがあるので、キャスティングする気力も無し(爆)。さらに沖に出ると風裏から外れ、うねりは徐々に大きくなりこれ以上進むのは無理っぽい。進路を竜飛崎方面に向ける。権現崎と竜飛崎を結ぶ線が、風裏の境界線になっているようだ。
 
 「TOORUさん、このうねりでも投げられますか〜」と二郎丸船長の斎藤さんが言う。「全然無理でし〜」と答えるおいら。船のなかでは「今日はもう中止だろう〜」という雰囲気になってきた。おいらも数年前の爆風ヤマセ+豪雨の小泊大会を思い出すのであった。
 回りの船を見ていると「全然駄目」状態だ。港方面の風裏地帯へ進路変更。途中、船長知り合いのプレジャーいたので「危ないから帰れ〜。俺は止めたからな〜」と忠告する。風裏地帯に近づくと南西の風が西よりに変わり、風裏を消していた・・・。「もう駄目だな・・・」と話す。
 結局9時過ぎに中止となった。タックルを自動車に積み込んで、上屋敷さんと乗船メンバーとで記念写真を撮った。勿論ハナコも一緒だ(笑)。その後、場所移動して、賞品の抽選会。うちら6人中3人が当たった。メロンが2箱、ルアーが1個(おいら)。
 その後、近くの温泉大広間でゲストの上屋敷さんとイチローさんのマグロ座談会となりました。特にイチローさんMIDノット講習会は好評で、うちのメンバーも感心してました。座談会は12時過ぎまで続き、お開きとなりました。最後に、帰り道食った「しじみラーメン」が旨かったと書いておこう〜。




本日のタックル・その1
ロッド:カーペンター 大間黒鮪92
リール:シマノ ステラ16000PG
ハンドル:MC WORKS BBパワーハンドル
ライン:よつあみ JIGMAN×8・5号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー100lb・2ヒロ
ルアー:貝田ルアー トランペット170
 
本日のタックル・その2
ロッド:カーペンター 大間黒鮪92
リール:シマノ ステラSW2000PG
ライン:よつあみ ガリスウルトラキャストマンX8 5号600m
リーダー:よつあみDMVリーダー130lb・2ヒロ
ルアー:カーペンター BC-γ90
 
本日のタックル・その3
ロッド:ザウルス キャスティングツナ90
リール:シマノ ステラ16000PG
ハンドル:MC WORKS BBパワーハンドル
ライン:よつあみ JIGMAN×8・4号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー80lb・3ヒロ
ルアー:メロン屋工房 RF155