「あ〜(×_×)」と思った瞬間。。。鈍い音が権現崎に響いた。 今年2回目のマグロ釣行で、船は当然の太郎丸。前回は3〜5キロクラスのワラサのみにおわったので、是非マグロと接触したいな〜と思いながら小泊港に出発。今回は6名乗船ということでロッドはワラサ用のロッドを含めて3本とした。当然ジギングロッドやマダイロッドは持たなかった(^^ゞ。 10日前から発生した腰痛のため、走行中の道路のギャップが結構辛い。自動車が跳ねないようなスピードで行ったら一番最後の到着となってしまった。他のメンバーは既にタックルを船に運び準備していた。おいらもトランクルームを開け、タックルを出す。・・・が、運搬はお願いした(^^ゞ 船長が到着して、出港。船長の話ではワラサは山ほどいるらしいがマグロは「なかなか見えない・・・」状況だそうだ。これではマグロタックルの出番は無いかな〜と思うおいら。船は竜飛崎方面へと向かっている。先週は権現崎南側で結構ナブラが出ていたのだが。。。 |
そうしていると水面に浮いている鳥の群を発見。船はスローダウン。待機する。ワラサタックルにはトビペンシルを装着し、準備万端。しばらくするとナブラ発生。鳥もどんどん集合する。船長もスロットルオン!「ブオオオオオー」という感じでナブラに寄せる。 風上のキャスティングポジションに入ったところでキャスティングを始める。おいらは様子を見る。するとナブラが消失・・・。「まだ、イマイチだな〜」と思っていると別な場所でナブラ発生。スロットルオン。だがキャスティングする距離になる前に徐々にナブラが沈んでいく。 ポジションに入る前にナブラ消失。「こ、これは・・・」とヤバイ感じを覚えるおいら。「昨日はここで海が真っ白になるくらいナブラが続いたんだけどな・・・」と船長はおいらより不満気だった。しばらくそんな状態が続いたところでこの場所に見切りを付ける。 今日は結構なヤマセ(東風)なのでこれ以上竜飛崎に近づくことが出来ない。進路は権現崎へ・・・。さっきのナブラを思い返す。あの鳥の群の雰囲気では明け方直後にスーパーナブラが出来て、食欲が落ち着いた後じゃないかと思う。とりあえず権現崎北灯台付近には気配なし。南灯台付近で船を止めて気配をまつ。 |
|
ここでもワラサが出始めるがスロットルをふかしただけでナブラが消える。当然船を寄せても駄目。ワラサがまだ水面に残っているという気配もない。やがて完全に沈黙。遠くではヤマセを受けて気持ちよく回っている風力発電の風車が見える・・・。「なんか駄目っぽいかな〜」という雰囲気が船全体を包む。 その近海をパトロールするが、単発のハネがあるのみ。昼飯を食っても状況は変化せず。時刻を聞くと午後3時半。「今日はお終いかな〜」と思い空いている操舵室のシートに座っていると、気持ちよく寝てしまった。すると「ブォオオオ〜」という甲高いエンジン音で起こされた。 正面には「こりゃ〜いただきでしょう〜(^-^)/」という感じのマグロのナブラ発生。サイズは20〜30キロって感じか?。船がキャスティング距離に入ってもナブラは続く。フロントデッキには木立さんとその友人2名が陣取っていた。キャスティング開始・・・。しかしノーヒットでナブラ消失。 いつの間にか他の遊魚船も集まってきたが、また違うナブラを追って走っていった。「うちらは追わないのか・・・?」と思うおいらだが、船長は待機している。すると他の船がいないエリアでさっきクラスのナブラ発生。追いっきりのスロットルオン。フロントデッキにはさっきの3人がスタンバっている。 |
さっきより良さそうなナブラに「頼むぞ・・・」と思う。キャスティング開始。おいらが操舵室からでようとした瞬間。「ヒット〜」の声。見るとヒラジマさんのロッドが綺麗な弧を描いていた。「よ〜っし!」と声が出る。素早くキャビンに戻りカメラと手に取り、再びフロントデッキに戻る。 既にナブラは静まり、他の2人もラインを回収している。足下がなんか不安定だったので、左舷側に一段おりてファイト。時折気持ちよくマグロがドラグを出していく。ここでヒラジマさんがギンバルベルトをしていないことに気がつき、「ベルトは〜」と聞くと「持ってない・・・」とのこと。 「おいおいおい・・・」と思いながら、「誰かのベルト貸してあげて〜」と指示を出すおいら。ヒラジマさんのフォローにあたっていたモリさんが自分のベルトをはずした。おいらのベルトでも良かったが多分アジャストするのに大変そう。ドラグに耐えているヒラジマさんにベルトを装着した。 するとハナコ丸に乗船していたヤマシタ船長が寄ってきて「ファイトは先端でやれ〜」と声がかかる。素直に先端に入るが、やはり不安げな気持ちは変わらない。モリさんがベルトの後ろの部分を掴んで姿勢のフォローをする。そして「ドラグはこれでいいかな〜」と聞いてきた。 |
|
結構な曲がりに「いいんじゃ無いかな〜」と答える。しかし弱る気配のないマグロにモリさんがちょっとだけドラグを締めた。しかし本人じゃないのでその感覚がわからない。ヒラジマさんに伝えると、更にもうちょっとドラグを締めたらしい。「そろそろとれるんじゃないか・・・」という感じになってきた。 船に積んであるモリを準備する。「こりゃぁ包丁も準備だな・・・」と思ったら、マグロは船の真下に渾身の突っ込みを見せた。ロッドがたっていたので限界までロッドが曲がり、バットがしんどそう。突っ込みが終わり耐えきったか?と思った瞬間、そのままさっき以上の突っ込みを見せるマグロ。。。。 「あ〜(×_×)」と思った瞬間。。。鈍い音が権現崎に響いた。 |
ロッドのバットジョイントから2〜3センチのところでロッドが折れた。ヤエンの様にラインに沿って落ちていくロッド・・・。「まだ掛かっているから、誰かがリールを巻いて、ヒラジマさん手で手繰って・・・」と叫ぶ。手繰っているがマグロは元気いっぱい。ラインは船底にこすれて切れていった。終了。 ハナコ丸が近寄ってきたので「ロッド折れて、レインも切れた」とヤマシタ船長に伝える。うちらも全員力が抜けた。ヒラジマさんは「七里が折れるなんて〜(×_×)」とがっかりな様子。それを聞いて「え、七里86が折れたの?」とビックリなおいら。確かに今現在思い出してみると、うなずける感じだ(^^ゞ それからはナブラも無くなり、沖上がりとなった。夕方までは柿の種サイズのちびマグロの姿しか見えなかったのに、一瞬だけどあんなナブラが出るとは・・・。だから、マグロ釣りは難しい。。。新しいロッドが欲しくなったおいらであった(大汗) |
本日のタックル・その1 | |
ロッド:シマノ オシア ブルーフィンツナ S86M | |
リール:シマノ NEWステラSW 18000HG | |
ライン:よつあみ ガリスウルトラキャストマンX8 6号300m | |
リーダー:よつあみDMVリーダー130lb・3ヒロ | |
ルアー:カーペンター BC-γ60 | |
本日のタックル・その2 | |
ロッド:ザウルス キャスティングツナ90 | |
リール:シマノ ステラ16000PG | |
ハンドル:MC WORKS BBパワーハンドル | |
ライン:よつあみ ガリスウルトラキャストマンX8 4号300m | |
リーダー:よつあみDMVリーダー100lb・3ヒロ | |
ルアー:カーペンター BC-γ45 | |
本日のタックル・その3 | |
ロッド:MARIA SEA’S1 | |
リール:シマノ ツインパワー5000HG | |
」ライン:よつあみ JIGMAN×8・1号300m | |
リーダー:よつあみDMVリーダー25lb・3ヒロ | |
ルアー:カーペンター ブルーイール他 |