8月4日 渋いな〜 編


 8月4日。例年なら最初のピークを迎え船長もアングラーも好活性を迎えているはずなのだが・・・。今年は長引くヤマセの影響で天候が不安定。マグロが姿を現すのは一瞬、ワラサも船の気配に敏感になりスロットルをふかしただけでナブラが落ちてしまう状況だ。大苦戦なのだ。
 当日6時出発。峠を越えるまではヤマサの影響大。山にはガスが掛かり小雨交じりの中小泊に向かう。峠を越すと天候は次第に回復し、青空まで見えてきた。そうなると「今日はいいかも〜♪」と思ってしまうのが釣り人(^^ゞ。路面のギャップを超えるたびに腰痛に響く。なんかトシを感じてしまう。
 それでも7時半過ぎに到着。船長の若松さんに挨拶していると、本日のメンバーが集まってきた。本日は今年からマグロ釣りを始めた平さんという方が来るのでちょっと緊張(^^ゞ。無事集合できて、出港する。まずは竜飛崎方向へ進路を向ける。しばらくして停止。「ワラサポイントだな。。。」と思っていると小さめのナブラ発生。
 小型艇はこんな時小回りが利いて動きやすい・・・のだが、スロットル音に反応してナブラがみるみるうちに小さくなっていく。それでもキャスティング距離にはいると、投げてしまうのが釣り人(^^ゞ。沈んだワラサ追い込むように続く。当然のノーヒットノーバイト。「なんで〜」という東さんの声が裏竜飛に響き渡る。
 しばらく続けるが状況は変わらず。今のポイントから竜飛寄りに船を進めると「ぶぉぉぉぉ〜」と冷たい風が当たる。「こりゃ〜無理だな〜」と思うったのは、船長も同じようで、180度転換して権現崎に向かうのであった。しばらくパトロールするが魚の気配がない。何となくヤバイ雰囲気を感じる。
 パトロールしながら昼飯を食べたり、たまに単発で出るワラサに挑んだりしながら時は流れ午後も既に夕方になる。すると「これは来るでしょ〜」というワラサのナブラ。おいらも久々にキャスティング・・・。着水後沈むのをちょっとだけ待ってトゥイッチング。PE独特の「グィィィーン」という手応え。
 「ヒット」おいらの声が南権現崎に響いた・・・と思う。タックルは相変わらずのPE1号だがロッドは昔のSEA'S1(大汗)。気持ちよくバットまで曲がっている。何回かドラグをだしたがおいらのシステムの勝ち。浮いてきたワラサは3〜4キロサイズかな?という感じ。
 船長の若松さんがブリッジからおりてきてランディング・・・の筈がネットが見つからない。いりいり探すが見つからない。。。「んじゃ、切れても良いからリーダー持って抜いてください」とおいら。若松さんがリーダーをもって一気に抜き上げた。「25lbリーダーが切れなくて良かったな〜」と思うおいらだった。



本日のタックル・その1
ロッド:シマノ オシア ブルーフィンツナ S86M
リール:シマノ NEWステラSW 18000HG
ライン:よつあみ ガリスウルトラキャストマンX8 6号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー130lb・3ヒロ
ルアー:カーペンター BC-γ60
 
本日のタックル・その2
ロッド:ザウルス キャスティングツナ90
リール:シマノ ステラ16000PG
ハンドル:MC WORKS BBパワーハンドル
ライン:よつあみ ガリスウルトラキャストマンX8 4号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー100lb・3ヒロ
ルアー:カーペンター BC-γ45
 
本日のタックル・その3
ロッド:MARIA SEA’S1
リール:シマノ ツインパワー5000HG
」ライン:よつあみ JIGMAN×8・1号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー25lb・3ヒロ
ルアー:カーペンター ブルーイール他