☆☆☆ ’00 7/13−16 徳之島釣行記♪ ☆☆☆
二日目
なにやら遠い島のパラダイスに出かける予定だったのだが、海上保安庁 の取り締まりが厳しいとのことで中止になる。 で、出かけたのはトンバラ岩。 おいおい、昨日も散々叩いた後だぞ。 おまけに潮がまったく動いていない。 ただひたすら虚しくポッパーを引きまくる。静かな海にどハデなポップ 音が響き渡る。こりゃダメだ。 船長もついに意を決して硫黄鳥島への移動を告げる。 とりあえず港に帰って食料と飲み物の補給だ。 航程約3時間、東シナ海に浮かぶ海の孤島、硫黄鳥島へ到着。 さっそく竿を持とうとすると待ったがかかった。保安庁の船が監視して いる。遊魚船は来てはいけないポイントらしい。(^^;) 監視船をやり過ごしてようやく釣り開始。潮に乗せて船を流しながら島 回りのポイントを叩いて行く。叩いて行きたいのだが船はさっぱり流れ ない。潮が動いていない(;_;)。 当然ながらカスミアジすらバイトしない。 なんか釣れてくれぇ! 願い虚しく時は過ぎていくのであった。 |
![]() 南海の孤島硫黄鳥島 ジグが底付く暇もないほどのイレパク..のはずが.. |