8月7日 やったぞ小泊沖(^_^)v 編


 
 小泊(権現)沖で30キロクラスのマグロが爆発的に釣れているらしい。いろんな人から情報が送られてきた。30キロオーバーを頭に船中10本とか聞くとじっとしていられなくなった。先週乗った成田さんの船の予定を聞いてみると土曜日は空いているという。仮予約をしてメンバーを集める。先週同船した工藤さん、森さんはOK。他にはむつ市から高橋さんが参加。おいらを含めて4人だ。キャスティングのマグロ釣りでは丁度良い人数が揃った。
 当日4時過ぎに竜飛近くの宇鉄漁港に集合。船置き場から船を回している合間においら達もタックルをおろす。ロッドの数は1人3〜4本だが、クーラーはイグロー128QTが2個、120L1個94QTが1個と勢揃い。前デッキはちょっとしたお座敷が出来ている感じ(笑)。氷は20キロを3個買ってきた。とりあえず釣れた後の準備は万端だ、・・・の筈だ。タックルを積み込んで、ようやく明るくなり始めた中ポイントの小泊沖に向かう。
 15〜20分ほどで竜飛崎通過・・・。ちょっと東風(ヤマセ)っぽい感じで、陸地には雲がまとわりついていた。いつものポイントは潮波がたっていて潮も動いていそう。「ジギングも良さそうだな〜」と思う・・・が、今日はひたすら小泊沖を目指す。 30分ほどでポイント到着。とりあえずはナブラ無し・・・。ゆっくりとパトロール開始。「折角だからミノーでも引っ張ってみろ〜」と成田船長から指令が飛ぶ。
 おいらは普通引っ張らないのだが(というか他に引っ張りをしたい人がいるので・・・)、指示に従いキャスティングタックルを取りだし、そのままラインを50m程出してミノーを泳がせる。ドラグはギリギリ出ないくらいに設定する。すると工藤さんも引っ張りに参加・・・(笑)。2人で流すことになる。どんよりとした厚い雲をみて「こんな天気の時ナブラがでれば楽なんだけどな〜」と成田船長が言う。
 
 30分ほど流して反応があったのは工藤さんの流れ藻だけ・・・。自然とロッドの先からは目が離れ、ナブラがないか捜すようになる。水平線をじっと見続けていたら「TOORUさん、来てる来てる〜!」と工藤さんの声。ロッドがゴンゴンと曲がり、ドラグがシュルシュルシュルーーーと出ていた。ロッドホルダーからロッドを取りだし、ドラグを締め込む。そしてフッキングをビシッビシッビシッと3回入れる。
 「成田さんヒットヒットォォォ〜」と伝える。「お〜っっし」と声を出し、すぐにスロットルを閉め加減にして船を微速にする。「TOORUさん、前デッキに行ってファイトしろ・・・」と言うと成田船長は前デッキに行きハンドルを握った。おいらも滑って転ばぬように慎重に前デッキに移動する。その間もサカナはゴンゴンと引き続ける・・・。
 しかし、ドラグを締め込んでからはドラグが全然でなくなった。船の真下に潜っておとなしくなったところでリフティング開始。そういえばロッドのグリップエンドが痛い。みるとキャップが無くなっていた。ついでにマンタベルトもしてなかった(笑)。大したサカナじゃなさそうなのでそのままリフティング・・・していると、ゴツッという手応えの後にとテンションが無くなった。
 「あ〜バレた・・・」盛り上がった空気が一転沈黙・・・。とりあえずミノーを回収。チェックするが歯形も何にもない。「TOORUさん、サカナはなんだと思う?」と成田船長。「あんまり引かなかったからワラサかマグロの5キロ以下クラスじゃないかな〜」と答える。「森さん、引っ張りやらない?」と誘うが「別にいいよ〜」というので、おいらは再びミノーを引っ張る。
 
 再び30分後・・・。森さんが「TOORUさん、当たってるよ〜」と言った。今度はマンタベルトもつけて完全武装だ。ロッドは持ってドラグを締めフッキングを入れる・・・。ズシッとした重量を感じる。「どうだ〜?」と聞く成田船長に「さっきのよりは大きい感じ・・・」と答える。が、ナンか変・・・。よく見るとラインが真っ直ぐに2mはあるかという流木に向かっていた。ぐ〜っと引っ張ると流木が寄ってきた(爆)。成田船長に流木の旨を伝えルアーを回収する。ガックリ・・・。
 ルアーを引っ張りながらパトロールしていると、マグロの浮き流し仕掛けやら、、マグロ延縄やらマグロ引っ張り漁船やらが結構ある。「こんなのがプレッシャーになっているのかな?」と皆で話す。すると「あ、潮目の中でマグロ跳ねた・・・」と工藤さん。船長の確認後船を向かわせる。おいらは全力でミノーを回収し、キャスティングに備える。・・・が到着する前にナブラは沈静化。「ふぅ〜」と息をつく。しばらく待つがナブラは出来ない・・・。「この潮目に沿って引っ張るか・・・」と船を走らせる。
 空は相変わらずの曇天ベタナギだ・・・。回りにも競合するような船もないし、ここで一発欲しい感じなのだが・・・。
 今度は工藤さんだけにひっぱりを任せ、おいらはナブラ探しをする。しばらくすると眠気が・・・(爆)。並べたクーラーの上で合羽の袋を枕にしばし睡眠・・・。ま、いつものお約束の睡眠だ。
 1時間ほど?眠って起きたら、先ほどまでの厚い雲は過ぎ去って、真夏の青空になっていた。おいらの変わりに工藤さんが睡眠タイム。「クーラーの上が寝やすいよ・・・」と勧める。
 結局皆で順番に睡眠タイムを持った(笑)。皆の目も冴えたところで、ナブラが立ちはじめた。お立ち台には1人、前デッキに2人、後ろに一人という体制でナブラに向かう。
 追いかけるとすぐに沈んでしまうようなナブラが殆どなのだが、何回に1回は沈まずにキャスティング出来ることがある。事前情報では「ナブラが沈んでもそこで鳥が休んでいたりすればヒットする」と聞いていたので、ねばり強くキャスティングをする。
 何回かはいい場所にキャスティングできるのだがマグロの捕食のタイミングと合わないのか、ヒットには至らない・・・。マグロキャスティングお馴染みの「何で食わないんだ〜〜〜」の声が響く。
 そんなキャスティングを繰り返しながら時は流れていった。さっきまでのナブラも今は沈静化してしまった。森さんから「午後の帰り際に釣れてるんだってよ〜」という言葉を信じ釣りを続ける。昼飯を食い、パトロールを続行。森さんはお立ち台で2回目の睡眠。工藤さんは熱中症気味で頭の上に氷嚢変わりのナイロン袋をのっけて睡眠。高橋さんは後部デッキでパンツ一丁で日焼け中(爆)。
 すると権現崎の方で船が何艘か固まっているのが見えた。「あの辺船が固まっているけどなんだろ?」と成田船長に聞くと、「行ってみるか・・・」とスロットルを開け気味に向かう。 成田船長は双眼鏡をだしその船達をみて、「あ〜あれはイカ釣り船だ。夜の漁にこれから行くんだ・・・」と言った。ガックリ・・・。
 しかしパトロールはそのまま続行。権現崎の丁度真沖に来たとき、「バシャバシャ」と船の進行方向60〜70mで小規模のナブラがたった。「お〜ナブラだぞ〜!起きろ〜」と成田船長の声が船中に響く。起きていたのはおいらだけで、素早くロッドを持ちキャスティング体制に入る。森さんがお立ち台から飛び降りて場所を譲ってくれたが、登っている時間がない。
 船が寄り射程距離に入ったところでキャスティング・・・。その時左から横風一閃。PEが大きくふける。ミノーも大きく風にながされナブラのおよそ5〜7m右側に着水。「しまった(×_×)」と思うおいら。急いで糸ふけをを取り、テンションを感じたところでリールをグリグリっと勢いよく2回巻いた。
 「ギラリ」と水面が光った瞬間、「バッシャーン」とGTがポッパーに出るように飛沫が上がった。「よし!食った!」成田船長の声が聞こえた。その瞬間ドラグが走った・・・。「ヒットヒット〜\(^^)/」とおいらも叫ぶ。ファーストランは30m位で止まった。ロッドの曲がり具合をみてドラグを締める。船の進行方向に走ったマグロは今度は左舷寄りに泳ぐ。ロッドワークでミヨシをかわして左舷前デッキにファイト場所を落ち着ける。
 マグロが余り動かないので、リフティングに入る。70mでたラインを40mまで回収。ラインが船の真下になった。「よ〜っし、もう一頑張りだ〜」と思ったら、セカンドラン開始・・・。一気に100m超までラインを引き出した。「結構良いサイズかも・・・」と思う。何となく長期戦の気配がしてきたので、リフティングの際片手を離して手を振って疲れを取る。前回のように握力が無くなってしまってからでは回復不能なのだ・・・。
 
 更にファイト続行・・・、再び50m位まで回収。今度は「ゴンゴン」と首を振った。「首振ってるな〜」と思っていたら、「ガクン」と衝撃。「あ〜、フックが1本外れたぞ〜」と成田船長。「やば〜」と思うおいらだが、ここからテンションを落とすわけにはいかないし、時間かけてもまいるのはおいらが先だと思うので、この状態で続けることにする。
 マグロも疲れてきたのかそんなにドラグを引き出すことは無くなった。ジワジワとこっちのペースだ(^_^)v。残り20m位になって円を書く様に回ってきた。やっと最終ラウンドに入ったようだ。ゆっくりとマグロの進行方向に誘導するようにリフトアップ。残り10mでマグロが見えた。「お〜」と声が上がる。結構デカイ。
 成田船長がタモを持ち、ランディングの準備をする。ギャフを森さんに渡し「タモに入ってからでいいからギャフを打て!」と言う。「え゛〜〜〜、私が打つの〜〜〜」とちょっとビビリ気味。おいらはスゲー不安気味。リーダーがトップガイドに入り、いよいよ取り込みだ・・・。
 相変わらずマグロは円を描いている。船縁に驚いたのか活性を取り戻している。更に船の下にはいると船底とラインが擦れそうで冷や冷やもんである。タモが届きそうな時に成田船長が掬おうとチャレンジするが空振り・・・。「もう1回、回すから〜」と叫ぶおいら。マグロが外側を回り、内側に入ってきたときにぐいっとロッドを煽ってマグロを持ち上げる・・・。
 バシャと成田船長のタモが入る・・・。しかしよく見るとマグロが半分しか入っていない・・・。「早くギャフを打て〜」成田船長が叫ぶ。ギャフを打つ森さん・・・、しかしギャフが刺さらない。「早く打て〜〜〜」再び叫ぶ船長。ギャフを打つ・・・が背中に入る。「体に打つな、頭に打て〜」と船長。「いや、打つな。そのままで上げる・・・」と続ける。
 「せ〜の」でタモを持ち上げる。おいらもベールを返してラインをゆるめる。デッキにおかれたマグロのエラから血がドクドクと流れ出る(合掌)。その瞬間「おめでと〜」と皆から祝福を受ける。握手で返すおいら。「マグロ釣り続けて良かったな〜」と思うのだった。
 
 「写真撮りましょう」と高橋さんに言われる。「おいらのカメラでも撮ってね〜」と言う。マグロを持ち上げようとしたけれど、持ち上がらない(笑)。尻尾だけ持ち上げて写真撮影だ。ちょっと情けない。
 その後はエラと内蔵を抜き、クーラーに海水を入れた潮氷を作りマグロを投入。しかし思いっきり尻尾が入らない・・・。仕方ないので尻尾の付け根から5〜7センチくらいで切断した。これで収まった(ふ〜)。「イグロー164を買わねばなるまい・・・」と思うのであった。その後は「おいら休憩・・・」と後デッキでビールで祝杯をあげる。ビールが無茶苦茶旨い。青空も無茶苦茶青い。
 しかし、前デッキではナブラを追っていた・・・。すると「森さんヒット!!!」の声が聞こえてきた。「お〜やった〜\(^^)/」と思うがすぐに「あ、バレた〜。切れた〜」と聞こえてきた。お立ち台でキャスティング、ヒットして前デッキに降りようとしたら滑って転倒・・・、その勢いで高切れしたとのこと(痛恨)。ちょっとして後デッキでラインシステムを組む森さんの後ろ姿が寂しそうだった。ナブラを見た限りではおいらが釣ったサイズと同じくらいだったらしい・・・。残念(合掌)。
 それからは森さんのバラシが影響したのか目立ったナブラも無く、午後3時過ぎで終了とした。
 次に釣れるのは数年後か〜(自爆)。




本日のタックル・その1
ロッド:ザウルス チャーマス90H
リール:シマノ ステラ16000PG
ライン:よつあみ JIGMAN×8・4号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー100lb・3ヒロ
ルアー: ZIPBAITS ザブラシステムミノー15HD−F
 
本日のタックル・その2
ロッド:ザウルス キャスティングツナ90
リール:シマノ ステラ16000PG
ライン:よつあみ JIGMAN×8・4号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー80lb・3ヒロ
ルアー:タックルハウス K-Ten175WORKS マイワシカラー
 
本日のタックル・その3
ロッド:がまかつ ジグシャフト686
リール:ダイワ シーライン20SH
ライン:よつあみ JIGMAN3号300m
リーダー:よつあみDMVリーダー60lb・3ヒロ
ルアー:ツルジグ150g 他